SSブログ

大東岳(5/28) [山 植物 山野草]

 大東岳(1365.8M)は蔵王連峰と船形連邦中間に位置する二口山塊の盟主。
登山口はおよそ400M弱から登り始める。、
 前日急に山開きだから行こうと誘われた、現地に行くとおよそ100人ぐらい
居ただろうか、この山は樹林帯を登るので途中の展望は望めませんでした。
山頂はハクサンシャクナゲが群生していますが今年はまだ咲いていなかった
そうです、途中撤退(後述)     気が付いて撮った花は以下に・・・


トリガタハンショウヅル
IMGP2413torigatahansyoduru.jpg











ヒメモチ?
IMGP2414himemochi.jpg









ウゴツクバネウツギ
IMGP2416ugotukubaneutugi.jpg









ツリバナ・・・風で揺れてピントが合わず。
IMGP2418turibana.jpg









コヨウラクツツジ・・・一年ぶりの出会いでした。
IMGP2431koyourakututuji.jpg









サラサドウダン・・・色づきが悪い花ばかりでした。
IMGP2434sarasadodan.jpg









イワカガミ・・・咲き初めで小さくて可愛い花でした。
IMGP2438iwakagami.jpg









シロヤシオ・・・今年2度目でしたが沢山見られました。
IMGP2442siroyasio.jpg









ムラサキヤシオ・・・こちらの花は数が少ないようでした。
IMGP2443murasakiyasio.jpg









ウラジロヨウラク・・・開花まではもう少し・・・
IMGP2447urajiroyoraku.jpg









ツクバネソウ・・・咲いた花は今年始めて見たかと思います。
IMGP2449tukubaneso.jpg









コブシ・・・こちらの花はまだ新鮮でした。
IMGP2453kobusi.jpg









コマユミ
IMGP2455komayumi.jpg









ユキザサ・・・満開に咲くまではもう少し・・・
IMGP2459yukizasa.jpg









ガマズミ・・・少しずつ開花しております。
IMGP2461miyamagamazumi.jpg









オドリコソウ・・・下山後林道の端に咲いていました、自生種は久し振りに見ました。
IMGP2466odorikoso.jpg


 他にササバギンラン、シラネアオイ、ヤグルマソウなどでした、他に見逃している
花も有ったかも・・・
8合目近くまで行って引き返しましたが樹林帯ばかりで展望が利かないのが残念でした。
また頂上付近はまだ雪が多くあったそうです。

 そうそう、山に行く日の夜中、足が吊って強烈な痛みで目が覚めました
その影響か5合目過ぎた当たりから、その吊った足の筋が痛くなりはじめ
途中で撤退、下りは辛い思いを・・・



nice!(48)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 24

よしころん

おはようございます♪
足の攣りはクセになりますよね(><)
主人もときどき夜中に足が攣っていました。
そして同じ箇所がやはり山でも…
そういえば最近は大丈夫になってますね。
芍薬甘草湯は常備薬です~^^;
by よしころん (2017-06-05 08:11) 

g_g

よしころんさん
おはようございます。
芍薬甘草湯、利きますか? この日も途中でこの薬を頂いて飲んだのですがさっぱり効果無くて・・・毎日飲まないと効果が薄いのでしょうか・・・

by g_g (2017-06-05 08:19) 

やおかずみ

イワカガミ綺麗ですね。足の具合、大丈夫でしょうか。あまり無理
をなさらないようにしてください。お大事に。
by やおかずみ (2017-06-05 08:59) 

akanenosora

こんにちは。
色々な出合があり楽しめましたね。
足の攣りは辛いですね。
少しお疲れでしょうか?
私もよく攣りますが、夜中も昼間も同じく直ぐ治るので芍薬甘草湯は
最近お守りの様に持参しているだけです。
ツクバネソウの花は初めての様な気がしますが緑色の花なのですね。
by akanenosora (2017-06-05 17:01) 

g_g

やおかずみさん
イワカガミ、根気初見でした、ここの所1日おきに歩いていたので
流石に疲れが出たのでしょうね、情けないです・・・

akanenosoraさん
やはり芍薬甘草湯をお持ちなんですね、この日知らないご夫婦の方から
頂いて飲んだんですが一向に痛みは取れませんでした(-.-)
ツクバネソウはご覧のような色合いになって咲きます、多少咲く形は
その時によっていくらか違いますが・・・現在歩くのをセーブしております。
by g_g (2017-06-05 17:47) 

いろは

こんにちは^^
先日ツリバナを観る事が出来ました。
風に揺れて揺れて...(^^;
サラサドウダンはやはり素敵です!
ツクバネソウの清楚なお花、良いですね〜♪
足の具合はもう大丈夫でしょうか...
私も時々なります(-_-;)
by いろは (2017-06-05 17:54) 

engrid

ひっそりした山の風情が漂うようです
白いお花を多くみせていただいたからでしょうか
若緑の葉に、小さく咲いて、、美しい姿ですもの
by engrid (2017-06-05 18:14) 

g_g

いろはさん
ツリバナ、やはり風で揺れておりましたでしょうか・・・
昨日も少し里山を軽く歩いて見ましたが昨日はなんともありませんでした。お互い気をつけなければいけないようですね。
やはり山の中で見る花は生き返らせてくれるようです。
by g_g (2017-06-05 18:29) 

g_g

engridさん
展望の良くない樹林帯ばかりでしたが攣った足がなんでも無ければ
山頂で景色を楽しむことが出来たんですが・・・
それでも時々見る花に癒やされました。
by g_g (2017-06-05 18:34) 

駅員3

野に咲く野草のクローズアップが、そのまま季節をクローズアップしているようで、素敵ですね。
by 駅員3 (2017-06-06 07:26) 

g_g

駅員さん
おはようございます。
同じ花でも山や野によって咲く時期、感じ方や
受け止め方が違うので癒やされる事が多いです。
by g_g (2017-06-06 07:49) 

旅爺さん

しかし良く山に行かれますね、爺の昔を思い出します。
いろんな花々は華やかな色合いのは今の時期無いんですね。
※ 玄関に置いてある蚊除けの植物は「ミント」です。園芸店やホームセンターなどでも売ってますよ。
by 旅爺さん (2017-06-06 08:37) 

セイミー

低山登山も山野草や花木を探しながら登るのは時間を忘れるほど楽しいでしょうね 東北の山々は季節の花の宝庫ですね 私は低山域は殆ど単独行で6~8時間を目安に歩いたけど当時はあまり山野草は気にしませんでした
by セイミー (2017-06-06 08:45) 

g_g

旅爺さん
この日は山開きで人数が多く余り写真を撮る時間がありませんでした。
ミント、でしたか、有り難うございました。

セイミーさん
私もどちらかというと単独の方が写真を気ままに撮れるし時間に縛られないので歩いております。そしてただ山を歩いているだけでなく花名も分かった方が良いかと勝手にそう思って続けております。
私はピークハンターではないので普段は危険の無いよう気をつけて植物と景観を楽しんでおります。家族にはもう年なので単独は止めた方が良いのでは・・・と言われております・・・
by g_g (2017-06-06 09:42) 

achami

コヨウラクツツジは、小さそうですね〜カワイイ^^

足吊りでしたか〜、クセになうようですね。
お大事にされてくださいよ!

by achami (2017-06-06 10:20) 

g_g

achamiさん
はい! 小さくて可愛いですよ・・・
情けないですね、最近夜中によく攣るんです(-_-;)
by g_g (2017-06-06 10:58) 

tochimochi

今頃イワカガミが咲くのですか。
さすがにまだ雪がある山は遅れますね。
でもいろんな花が一斉に咲いて見事です。
小さい花は風があると撮るのに苦労しますね。
私も先日はそうでしたが諦めました。

by tochimochi (2017-06-06 18:13) 

g_g

tochimochiさん
雪解けが終わり少し経つと徐々にしてきます、この山域は日本海の植物も混ざり合っていて雪もかなり積もるので高山植物も咲くようです。
風がある時、小さな花を写すさい風が止むのを待てない時があるので
時々諦めることも多いですね。
by g_g (2017-06-06 20:55) 

Jetstream

どの花も綺麗ですね。
脚ツリは私もよくあります。親指を上に反らすと痛みが緩和されます。
試してみてください。
by Jetstream (2017-06-06 22:13) 

g_g

Jetstreamさん
夜中に親指が攣り、それを直すのに親指を反らした時に
別の筋が攣ります、そんな時は何処かを犠牲にして一カ所を
直すようにしてしております、最近特に多くなって(-_-;)
by g_g (2017-06-07 06:44) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

一昨日、シロヤシオを那須高原へ見に行きました。しかし、3.4日前の降雹で散ってしまった後でした。ここではゴヨウツツジと言ってました。五葉と那須の御用邸近くにあることからか御用ツツジ、両方の呼び方があるんだそうです。皇太子の長女愛子様の花紋だそうです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-06-07 21:29) 

g_g

暁烏 英さん
那須では雹が降ったんですか!シロヤシオを見られ無くて残念でしたね。
私も愛子さんの家紋だというのは大分昔ですが利いておりました。
那須によく行ってた頃はゴヨウツツジを思いだしていた時もありました。
by g_g (2017-06-08 07:08) 

drumusuko

大東岳、行きましたか~!!
行った甲斐があって、いろいろな花が見れて、良かったですね。
体調が悪いときは、無理はできませんよね。
by drumusuko (2017-06-10 16:27) 

g_g

drumusukoさん
大東岳はこの年になると時間をたっぷりかけないとついて行けません
今回は体調もありましたが、頂上は花も無いようなので途中撤退しようと仲間と話をしておりました。
by g_g (2017-06-10 17:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。