SSブログ

カザグルマ(野草園) [山 植物 山野草]

 常々森の中に入った時は自生のカザグルマが咲いていないか
確かめながら歩いていますが未だに出会う事がありません。羅列します。


カザグルマ
IMGP2261kazaguruma.jpg



IMGP2265kazaguruma.jpg



IMGP2274kazaguruma.jpg



IMGP2273kazaguruma.jpg









ミヤマヨメナ
IMGP2276miyamayomena.jpg









ヒメサユリ(オトメユリ)
IMGP2285otomeyuri.jpg









ヤマオダマキ
IMGP2304.jpg









カンボク
IMGP2308kanboku.jpg









ニッコウキスゲ
IMGP2344.jpg









チョウジソウ
IMGP2345cyoujiso.jpg









タチシオデ
IMGP2355tachisiode.jpg









クロバナロウバイ
IMGP2357kurobanarobai.jpg



nice!(60)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 15

achami

素敵なお花ばかり^^
前記事見て思ったのですが、チングルマの花期っていつなんでしょう。。。
果穂には会えど、開花を見られることが少ないような。
by achami (2017-06-03 13:50) 

ぜふ

ミ、ミヤマヨメナの写真が・・・
チョウジソウは希少種ですよね、久しぶりに見ました♪
by ぜふ (2017-06-03 16:05) 

いろは

こんにちは^^
ヒメサユリが自生しているのかと...野草園でしたね^^
このニッコウキスゲはとても綺麗ですね〜
チョウジソウの何と美しいこと!魅せられました♪

by いろは (2017-06-03 16:22) 

akanenosora

こんにちは。
カザグルマにも種類があるのかしら~~(?_?)
薄紫の彩も涼し気で好いですね。
ミヤマヨメナは画像が縦横のバランスガ悪くなっているようですね?
箱根の湿性花園でもニッコウキスゲなのかエゾキスゲなのかカンゾウなのか見分けのつかない花が咲いていました。
名札が付いていないと皆目判りません(+_+)
by akanenosora (2017-06-03 16:32) 

cooper

ヒメサユリ、こんな可憐な花が野に咲いて居たら・・・素敵ですね。
ミヤマヨメナ??? また見に来ますねー(^-^)
by cooper (2017-06-03 16:39) 

g_g

今日のブログ、確認をとらずに急いで出かけてしまい、ミヤマヨメナの
横のピクセル値を間違い、画像が変になっていた事申し訳ありませんでしたm(_ _)m
by g_g (2017-06-03 17:25) 

g_g

achamiさん
チングルマの花期は蔵王でいえば6月初旬から(山域によって遅くなります)ですが、以外と花の時期が短いかも。

ぜふさん
不快な思いさせてしまいました、ごめんなさい。
チョウジソウは今は自生種を見る事が出来無くなりました。

いろはさん
この日はたまたま望遠を持って行ったので全部望遠で撮りました。
6/1に福島県の山を歩いてきました雨でしたので暑い思いをしましたが
ヒメサユリ、辛うじて少しだけの開花でしたが見ることが出来ました。

akanenosoraさん
カザグルマも白と紫があります、自生種は未だ見つけられませんが・・・
ミヤマヨメナ、横の数字が少なかったようでした。(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^) キスゲ類 似ている花だと確かに判別が難しいですよね。

cooperさん
ミヤマヨメナ、すみませんお手間をかけてしまいました。
これが自然界だともっと良いのですが・・・

by g_g (2017-06-03 17:40) 

斗夢

カンボクはヤマアジサイににていますね。
by 斗夢 (2017-06-03 19:58) 

g_g

斗夢さん
カンボク、花だけを見ると似ていますね。
樹木全体を撮ると花が分かりづらいので一部のみ撮りました。
by g_g (2017-06-04 08:05) 

旅爺さん

カザグルマってテッセンなどに似てますね。
会津方面に姫小百合は多いですね。日光キスゲは見頃かな?。
by 旅爺さん (2017-06-04 08:28) 

drumusuko

カザグルマは出会ったことがありません。チョウジソウも色が鮮やかでかわいい花ですね~!
ヒメサユリは本当に可憐で、あわいピンクの花びらがすてきですね。
by drumusuko (2017-06-04 10:13) 

g_g

旅爺さん
カザグルマは日本古来からの花で、ハンショウヅル類と仲間になります
テッセンは栽培品になるので似ているかと思います。
ニッコウキスゲは場所にもよりますが6月下旬から7月初旬が見頃でしょうか・・・

drumusukoさん
カザグルマやチョウジソウなど野生ではなかなか見つからない花になりました、私も自生種は未だ出会ったことはありません(-.-)
ヒメサユリは宮城県南部の山間そして新潟、山形、福島だけの花で自生種などは宮城県では限られているようですね。
by g_g (2017-06-04 11:34) 

engrid

ヤマアジサイにたカンボク、花輪のようなすがたは素敵
チョウジソウ 美しいな
by engrid (2017-06-04 19:15) 

よしころん

g_g さん、こんばんは^^
>最後の写真ナガバに当てはめられませんか?
ありがとうございますm(__)m
隣に咲いている紫ちゃんはサイシンで、ここでナガバは見たことがないのですよ。
なのでナガバではないのかなぁと^^;
ほんとスミレは奥深い~~
by よしころん (2017-06-04 19:53) 

g_g

enguridさん
もっと綺麗に写せたらと常に思っていても思いようには出来無いのが
術なんでしょうが・・・

よしころんさん
やはり分布域的に存在しないですか?
余計なことをいってしまったようで申し訳ないです。
誠にスミレは経験が大事なんでしょうね・・・
by g_g (2017-06-04 20:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

高山植物(野草園)大東岳(5/28) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。