SSブログ

菜園付近での花 [山 植物 山野草]

 今日はジャガイモの収穫、皆さん仕事があるので日曜日だけ
菜園での手入れは今まで雨ばかりで現在に至ったそうです。
掘り起こすとだいぶ腐ったのがあったので収穫は80%ぐらいかな?
手伝いのお礼にと米袋(30キロ入れ)で2袋頂いちゃいました。


ツチアケビ・・・今年はこの花を見るのは当たり年で3回目、それぞれ丈は皆小さかった。
IMGP9855.jpg

IMGP9854.jpg





ミゾカクシ・・・今年は一輪だけしか咲いていませんでした。
IMGP9859.jpg





ヒメヤブラン・・・畦道に踏みつぶすほど今年は咲いていました。
IMGP9861.jpg





カワラナデシコ・・・遊休田圃の土手に咲き出していました。
IMGP9864.jpg

収穫後また凄い雨が降り、付近の森を散策できずに帰ってきました。



番外

キツリフネ・・・何故か開花が早い。
IMGP9508.jpg



nice!(47)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 16

斗夢

キツリフネの開花が早いですね、こちらでは見る機会が少ないです。
by 斗夢 (2016-07-27 04:53) 

馬爺

ツチアケビは珍しいですね、見た事ないですね。
by 馬爺 (2016-07-27 09:18) 

いろは

こんにちは^^
ツチアケビはよく見ると、蘭のような綺麗なお花ですね♪
自生しているカワラナデシコはやはり素敵ですね。
キツリフネ、大好きなお花です!
我が家に毎年一本出るのですが、お花を見る事が出来ません(-_-;)
by いろは (2016-07-27 14:31) 

akanenosora

ツチアケビの奇妙な赤い実は見た事があるのですが、、、この様な花が終わるとあの実になるのですね。
蘭の様な花でしょうか、見せて戴いて好かったです^^
by akanenosora (2016-07-27 16:04) 

めもてる

お手伝いしてジャガイモ60kgもいただいて、凄いですねー!
by めもてる (2016-07-27 20:20) 

g_g

斗夢さん
キツリフネ、里山では早いときは7月初旬に咲くこともあります。
兎に角行ってみないと分からない花ですね・・・

馬爺さん
ツチアケビ、何故か今年は見る機会が多いようです。
垂れて赤っぽくなったのが種子でもっと赤くなりますよ。

いろはさん
ツチアケビはラン科の花なので実と通りの思います
最初と最後の姿を見るとラン科とは見えないようですね。
我が家のキツリフネ年々少なくなっております(-.-)
適当な湿度と土が関係しているような気がします。

akanenosoraさん
土木通の種子はこの写真でぶら下がって赤っぽく成っているのが
そうなんですよ、もっと真っ赤になります。
花をご覧のように、ラン科の花なんですよ。
by g_g (2016-07-27 20:20) 

ゆるり

ミゾカクシは花びらが円形に広がらないんですね~
初めて見せて頂きました。
変わった花ですね、実物を見てみたいです。
by ゆるり (2016-07-27 20:45) 

achami

先日近場の低山で、ヒメヤブランをたくさん見ました^^
当たりの時にちゃんと会えるのはステキです。
ワタシは、当たりの時でも外すことが多いので・・(^^;;

by achami (2016-07-27 23:11) 

engrid

カワラナデシコの可憐さ
栽培種の花とは、別物の繊細な美しさ
自然な風情で咲く姿が良いですよね
by engrid (2016-07-28 00:14) 

g_g

めもてるさん
確かに大判振る舞いでしたが、3日ぐらい腰が痛くて・・・

ゆるりさん
ミゾカクシ一番目にするのは畦道でしょうか
なかなかの可愛い花ですよ。

achamiさん
ヒメヤブラン出会いましたか、良かったですね。
目が慣れれば当たりの時は必ず実荒れると思います。

engridさん
自生種はそれなりの美しさで咲いているから
感動できるのかなと思ったりしております。
by g_g (2016-07-28 07:39) 

馬爺

おはようございます。
黒部アルペンルートにも室堂まで行くと珍しい立山の山野草が咲いているのですが今回は高齢者も同伴(私もですが)しているので余り歩かせることができませんので大観峰でやめました、私は何度も行っているんですが今回は引率係りとして行きました、
by 馬爺 (2016-07-28 08:51) 

旅爺さん

土アケビは1度見たきりなんです。
山で見る花は皆色濃くて綺麗ですがキツリフネソウは大好きな花です。
最近は曇りや雨の日ばかりで散歩に出ると雨や霧雨に出会うので
畑でちょこちょこ作業する位なんです。

by 旅爺さん (2016-07-28 09:34) 

g_g

馬爺さん
年齢とともに厳しい歩きは無理でしょうね
室堂まで行かなくとも雰囲気を味わうだけでも
素晴らしい景色ですね。

旅爺さん
ほんとに気候が安定しないので作業も大変でしょうね
キツリフネソウ、上手く実生で育てると意外にこの花
育ちますよ。
by g_g (2016-07-28 14:36) 

drumusuko

ミゾカクシの薄いピンク色、かわいい花ですね。
ツチアケビもなかなか変わった花で、面白いですね~!

by drumusuko (2016-07-31 14:29) 

花好き人

土アケビの実は見た事ありますが花は初めてです
ランのような花ですね、検索したらラン科植物とありました~
知らなかったです~
by 花好き人 (2016-07-31 16:25) 

g_g

drumusukoさん
ミゾカクシ、最近あまり見られ無くなりました。
ツチアケビ、一様ラン科なので花は可愛いでしょう。
最後は赤い実になります。

花好き人さん
ツチアケビ、通常見た方は実の方なのでこんな花が咲くと
思っていない方が多いようです。
by g_g (2016-07-31 17:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵王大黒天笹谷古道 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。