SSブログ

植物園(青葉山)東北大学 [山 植物 山野草]

3/24日まだオシドリが沼の方にいるかどうか見に行ったが残念ながら他の水鳥もいなかった。
序でに、植物園に行ってみた、多分3月21日が長い冬期閉鎖から開園していたと思います。

アブラチャン・・・ダンコウバイに似ていますがこちらの方は短い花柄があります。
aburacyan2.jpg




エンレイソウ・・・今年初見です。
enreiso.jpg




ヒイラギナンテン・・・蕾からなかなか咲いてくれない。
hiiraginanten2.jpg




ヒメフタバラン・・・こんな状態の所を探します・・・まず双葉の新芽を・・・右側を見て下さい。
futaba-ran.jpg


次の段階の蕾
himefutabaran-tubomi.jpg


そして開花(上部にまだ蕾があります)
himefutabaran.jpg

himefutabaran2.jpg
高さがまだ5センチくらいです、気持ちもう少し大きくなります。
マクロを持っていなかったのが残念です。




ホクリクムヨウラン・・・実が弾けた後の花殻です。
hokurikumuyouran2.jpg




カンスゲかな?・・・この手苦手です(-.-)
IMGP0880.jpg




キクザキイチゲ
kikuzakiichige2.jpg




ナガハシスミレ・・・今年はスミレ類が見られ無い・・・
nagahasisumire.jpg




ニッコウネコノメ
nikkounekonome2.jpg




レンギョウ・・・花付きの悪く寂しげでした。
rengyou.jpg




シュンラン・・・下段はシュンランの実です
syunran2.jpg

syunran-mi.jpg




ヤマウグイスカグラ・・・まだ一、二輪しか咲いていません。
yamauguisukagura.jpg




山以外にロックガーデンに・・・まだ花は少ない。

ヒメノキシノブ?・・・樹木では無く岩に生えていました。
himenokisinobu.jpg




ナニワズ
naniwazu.jpg




タヌキラン・・・まだ小さいけれど雰囲気は出ていました。
tanukiran.jpg




リュウキンカ・・・かの株だけ小さく咲いていました。
ryukinka.jpg




今回見られた蝶です2,3枚目は前回里山で出会った蝶です。
IMGP0869.jpg

IMGP0791.jpg

IMGP0807.jpg


北へ行くほどやはり開花状態が良くないようです。
今回他に見た花はミズバショウ、エゾムラサキツツジ、セリバオウレン(終盤でした)
カタクリ、ショウジョウバカマ、トサミズキでした



nice!(64)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 19

セイミー

トレッキングしながらこれだけ四季の野生の花々を見つける知識とl根気に
脱帽です
by セイミー (2015-04-04 09:21) 

やおかずみ

珍しい花ばかりですね。形もユニークですね。
楽しませていただきました。
by やおかずみ (2015-04-04 10:41) 

Silvermac

初めて見る花ばかりです。
by Silvermac (2015-04-04 11:26) 

g_g

セイミーさん
山の方はあまり花も無かったので特殊な花だけ探しました。
ロックガーデンがもう少し咲いていてくれればと思いましたが・・・

やおかずみさん
見て頂き有り難うございます、早春から珍しい花が咲いてくれると
歩いていても楽しくなります。

Silvermacさん
そうでしたか、まだ草などが伸びていないので花探しも楽しく出来ました。
by g_g (2015-04-04 16:52) 

masao。

越冬していた子たちも動きだしましたね。
by masao。 (2015-04-04 18:13) 

花好き人

珍しい花ばかりですね
セリバオウレンはこちらではもう種でした
ホクリクムヨウランの種も面白いですね
シュンランの種もです
by 花好き人 (2015-04-05 00:01) 

g_g

masaoさん
最近になってやっと蝶が飛び始めました。

花好き人さん
この時期花殻や実殻が見られるので楽しい事もあります。
春蘭の種詳しいことが分かりませんが10~15年位に
一度生るような気がします。
by g_g (2015-04-05 08:01) 

ひろたん

珍しいお花ですよね^^
こんなにおおいのですね。
見たいです。
by ひろたん (2015-04-05 09:30) 

g_g

ひろたんさん
1年を通じると多くの花があるわけでは無いですが
古い森なので珍しい花も見られるのでゆっくり探しながら
歩いています。
by g_g (2015-04-05 10:58) 

uno

隣家のお庭の石に生えている植物が気になっていのたのですが、
ヒメノキシノブ(の仲間?)ということがわかりました。
ありがとうございます。
身近なものの名前がわかると楽しくなりますね
by uno (2015-04-05 22:03) 

ゆるり

いつも珍しい花を見せて頂き、ありがとうございます。
自分で解決しろと叱られそうですが、図々しく、また今年も
ご教授をの程、よろしくお願い致します。

by ゆるり (2015-04-05 22:19) 

achami

この春は諸事情により、お花を見にいけていません。
う〜〜〜早く時間作らないと、どんどん終わって行ってしまうぅぅぅぅ!!!
by achami (2015-04-06 00:27) 

yoko-minato

イチゲの花・・・本当にきれいですね。
一度見てみたいお花です。
散策して周りを見回すと楽しいですが
こんなきれいなお花は見つけられません。
by yoko-minato (2015-04-06 05:47) 

g_g

unoさん
ヒメノキシノブかノキシノブかと思うのですがイマイチ見分けが・・・
少しでも植物名が分かると知識が広がるので嬉しいですよね。

ゆるりさん
とんでもないです、こちらこそ宜しくお願い致します。
少しずつ仲間が増えていくのが嬉しいです。

achamiさん
今年は少し開花が早いですよ、是非早く機会を作って
山を楽しんで下さいね。

yoko-minatoさん
イチゲ関係を見つけるのは沢近辺や湿気のある場所が
分布して行くには必須条件です、出来るだけそのような場所を
探して下さい。

by g_g (2015-04-06 06:14) 

路渡カッパ

サンシュユ、ダンコウバイ、アブラチャン・・・見分けるのが難しそうですね。
それだけに見分けられるようになったら嬉しいかもです。(d'∀')
by 路渡カッパ (2015-04-06 11:40) 

akanenosora

春蘭の種はどの花にも出来るのでしょうか?
一度も見た事がない我が家の種ですが、できたとしたら採収も可能なのかしら?
あまり地にあっていないらしくて、今1輪咲いているのですが
蕾はあるのに咲かずに姿を消している様な気もしているので
もっと、株を増やせばどうなるのかな~~と考えたりします(-"-)
by akanenosora (2015-04-06 14:48) 

g_g

路渡カッパさん
幸いこちらにはダンコウバイは自生していないので、野草園で見られます、、がなかなか見に行く機会が無くて・・・

akanenosoraさん
春蘭の種、ここ13~14年間で3度しか見てませんのでなかなか種が出来ないようです。そして花は毎年咲くとは限ら無いので頑張って見続けて下さい。尚、シュンランは水はけをよく作るのがコツだそうです。
by g_g (2015-04-06 15:51) 

馬爺

山にも春が来ていますね、春蘭やヒイラギナンテンは今咲いておりますね、
カンスゲ?と同じ様なのが今咲いておりますが名前も分からないしただ猫じゃらしのようでほって置いたらずいぶんと増えました。
by 馬爺 (2015-04-06 19:00) 

g_g

馬爺さん
まだまだ名前が分からない植物が沢山あり過ぎて・・・
この植物も根が張ってきますので土留めに好い感じが
しますがどうなんでしょう・・・
by g_g (2015-04-07 06:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

里山の春戸神山(秋保地区) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。