SSブログ

森の中にて [山 植物 山野草]

 今回は先日一株しか見ていなかったヒメフタバラン、食傷気味なので
先日とは別の山に入って探しました。

朝、大した登り坂でもないのにやたらに息切れする。今年はタチツボスミレを
余り見ていない、ここでもナガハシスミレが多い、マキノスミレはこれから咲こうと
小さな蕾が固まっていた、ナガハシとマキノばかりが目立つ。


タチツボスミレ・・・待望のスミレがやっと見られた。
IMGP6058tachitubosumire.jpg









続きを読む


nice!(48)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

オボコンベ山 [山 植物 山野草]

 毎年恒例の山、仲間とイワウチワをメインに見るため歩いてきました。
昨年は15日に登りましたが今年は早い開花だろうと11日にしましたが
驚いたことにもう盛りは過ぎておりました。


 何回も沢を徒渉しながら山野草を探してみるとカタクリが例年より極端に少ない
地滑りで倒木も多くその影響か花は少ないが、例年だと下旬に歩くので余計花が少ない。

エンレイソウ・・・生まれたてのような姿です。
IMGP6016enreiso.jpg









続きを読む


nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スミレ+ Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。


ヒナスミレ・・・杉と雑木の混合林を歩いていて、ヒナスミレの蕾が咲いていた
        この様子だと群生して咲く場所があるので行って見ました。
        完全に咲いた花は少なくつぼみが沢山付いているので2~3日後が見頃か?
IMGP5956.jpg


続きを読む


nice!(61)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スミレ + [山 植物 山野草]

 今ままで我が家から北方面の山をを歩きましたが、今回は地元近くの里山を
歩いて見ました、多分スミレ関係が咲き始めた頃かと思いながらの里山歩きです。


ナガハシスミレ・・・皆咲き始めて間もない姿でした、2枚目はマキノスミレとのコラボ。

IMGP5910nagahasisumire.jpg


続きを読む


nice!(45)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

作並 鎌倉山 [山 植物 山野草]

 宮城県には鎌倉山が幾つかありますが今回は作並温泉近くの鎌倉山(520m)
に行って来ました。私自身は体調が思わしくなく、時間を掛けてゆっくり登って来ました。
 山の上部はまだ雪解けして間が無いようで、山野草は殆ど咲いておりません。
麓付近ではいくらかカタクリが咲き始め、山頂付近まで咲けば見応え有る群生かと思います。
ニリンソウは登山道両脇に沢山葉が出ていたので咲けばニリンソウロードになって
素晴らしい景観だろうと推測します。中腹ではヒメギフチョウが何頭か乱舞しておりました。


山頂・・・2枚目の写真は少し移動して、大東岳を撮りました。
IMGP5842sanncyou.jpg


続きを読む


nice!(54)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

スハマソウ [山 植物 山野草]

 偶然里山の登山道から離れた場所で見ることが出来ました。
自生地は今まで一カ所だけでしたがこれで二カ所になりました。
早期の山野草が当地では遅いので一種類だけでも増えてくれるのは
嬉しい誤算でした。ただミスミソウの仲間なのですがイマイチ色の
綺麗さに欠けるのが残念・・・日本海側はご存じの通り綺麗な花が
多いのに対し太平洋側に咲く花です、また自生地も少ないようです。
・・・以下羅列します。


スハマソウ(州浜草)・・・キンポウゲ科イチリンソウ属。

IMGP5865suhamaso.jpg




続きを読む


タグ:スハマソウ
nice!(44)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ユキワリソウ [山 植物 山野草]

 やっと咲揃った感じですが花数が少ないです
オオミスミソウの綺麗どころが見たかったのですが・・・
羅列します。

IMGP5790.jpg





続きを読む


nice!(54)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

菜園近くの山野草はこれからのようです。 [山 植物 山野草]

 土用日(31日)は菜園の手伝い、この日はジャガイモと野菜類を植えました。
菜園当たりはまだ霜が降りるので気になります。
朝早く行ったので1時間位裏山を歩いて見ました、まだまだ山野草は
ほんの一部の開花だけでした。


コブシ・・・もうすこしで咲きそうです。
IMGP5763.jpg









続きを読む


nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

早すぎたか?スハマソウ [山 植物 山野草]

 30日に秘密の里山を歩いてきました(植物保護のため)
車の置くところが無く駐車場所に気遣いながら歩き出す。
川を渡るのですが、雪解け水で大分増水していた、長靴に水が被らない場所を探し
渡っていると、まだ5~6回しか使用していないのに、靴下の下部の部分が濡れてきた
渡り終えて水漏れを調べると、底の接着部分の横から空気が出てくる、接着不良でした。


 登山道がないアップダウンの多い場所を歩いていると、小さな蝶が飛んでいて眼で追っていたが
結構早く飛んでいるのでなんの蝶か分からなかった、数分ぐらい経ってからでしょうか、また表れ
近くを飛び越える時ヒメギフチョウと分かり、更に眼で追っていると、数少ないカタクリに止まり
吸密し始めたので近くに寄っていくと、直ぐに逃げられたがその脇に留まってくれたので何とか
撮ることができました。(トリミングしております)

IMGP5690.jpg









続きを読む


nice!(55)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

沢の畔で! [山 植物 山野草]

 3月26日この日は里山の沢付近を重点的に歩いてきました。
キクザキはまだ数が少なく、アズマイチゲの方が多い位でした。


シュンラン・・・まだ蕾のままの物が半分、他の物は咲き始めていました。
        葉はカモシカに食べられたのか半分しか残っていなかった。
       IMGP5637syunran.jpg


続きを読む


nice!(57)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

野草園 Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。



クロモジ・・・多分オオバクロモジかと思いますが少しだけ花芽が開き始めていました。
       真っ直ぐ立ち上がっている方が葉の芽で、横に出た芽が花です。
IMGP5610koromoji.jpg  IMGP5611kuromoji.jpg









続きを読む


nice!(55)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

野草園 [山 植物 山野草]

 時間が出来たので曇天でしたが野草園に行って来ました。
キンポウゲの中で曇っていると花が開かないのが有ります、残念ながら
ミスミソウとイチゲ関係は花が閉じておりました。


バイカオウレン・・・見頃は過ぎておりましたが見ることが出来ました。
IMGP5576baikaouren.jpg









続きを読む


nice!(45)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芽吹き始めましたⅡ [山 植物 山野草]

前回の続きです。
スミレの早咲きがあるか探しましたが見つけられませんでした。


セリバオウレン・・・群生で咲き始めておりました。
IMGP5551seriba.jpg

続きを読む


nice!(63)  コメント(30) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芽吹き始めました [山 植物 山野草]

 暖かさに推されて里山を歩いてきました。
ここ2=3日の暖かでしょうか、思ったより早く芽吹いてきました。


ドングリ・・・すっかり雪もとけたからでしょうかあちこちでどんぐりが・・・ 
IMGP5526medasi.jpg








続きを読む


nice!(54)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

セリバオウレン [山 植物 山野草]

 昨日は雨がかなり降ったので里山は雪が溶けたかと思いながらいい天候だったので
出かけてみました。思ったより風が強く寒い。
殆ど雪は溶けていましたがやはり北側は残雪がありそこは滑って危ない場所でした。
いろいろ探してみましたが花は無くイヌノフグリでさえ咲いていませんでした。
常に太陽が当たる場所を探して見ると、そこに一株咲いていました。


セリバオウレン
IMGP5513seriba.jpg


続きを読む


nice!(68)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

自衛隊駐屯地 [山 植物 山野草]

 近所に自衛隊の駐屯地があり時々ヘリの訓練やアイドリングでかなり煩いときが有ります。
たまたまその煩い日に駐屯地を1周してみました。
先日落としたスマホは買い換えしたばかりなので写真の感覚が分からないので試し撮りを
してみました。

この日はヘリの発着の訓練のようで駐屯地のあちこちで動き回っています。
また、東側から西側を見ると泉ヶ岳や蔵王連邦が雲はかかっていましたがよく見えました。
DSC_0601.jpg


DSC_0609.jpg




そしてこちらの写真は真反対側から撮りました。
駐屯地の周りを1周すると、およそ1時間、小さな駐屯地です。
DSC_0611.jpg


DSC_0612.jpg

液晶を見てヘリを探している内に直ぐに画像から消え捉えるのが難しい
特に逆光だと視認しにくいです、これも慣れでしょうか・・・




nice!(64)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

マンサク [山 植物 山野草]

 久し振りに近くの里山を歩いてきました。
歩き始めて数分で凍った踏み跡でスッテンコロリ、やはり軽アイゼンをつけて
歩きました、雪は暫く降っていないので少しの雪だけでしたが気温がマイナスなので
固められた場所は滑るようです。
 途中、暑くなって1枚服を脱いだ場所でスマホを落としたのを気が付かなくて、そのまま
暫く歩いて気が付いたので、戻り無事回収できました。

 花は全く咲いてなくて、2ヶ月振りの里山、おまけが付いてしまったので、また歩く気が
しなくて、家に帰って来ました、ただ一カ所で空を見あげると咲いていたので1枚だけ撮って
きました。

IMGP5500.jpg

デジイチは2ヶ月振りで持ち出しました。この写真を撮るのにシャッターが切れなくて
マニュアルでやっと撮りました、時々メンテをするべきでした。


nice!(52)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

昔撮ったセリバオウレン [その他]

 1週間前から鼻風邪でダウン、鼻水がとどめなく出て来ます、ついでに目からも
涙が出るので何も出来ませんでした。4日目にしてやっと鼻水が少なくなり
今朝は80%くらいの体調になりました。
昨日は久し振りに夜半からの雪で25センチ位積もりました、午後から晴れたので
大分溶けて少なくなり、今朝は氷点下4度くらい、道路はテカテカに光ってました。

 退屈で10年前は何処で花が咲き始めたか調べたらやはり早くて3月中旬でした。
2007年3月14日の写真を見つけましたのでアップします。


セリバオウレン・・・この日の何日か前に雪が降り、まだいくらか残雪が有る時期でした。
          通常当地の里山ではは3月下旬頃でしょうか。
DSCN7178.jpg







続きを読む


nice!(74)  コメント(33) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

蕃山 [山 植物 山野草]

 毎年のことなんですが今のうち身体作りをすればいいのですがなかなか出来ません
今年里山歩きは2回目、前回はあまり苦痛を感じないで歩けましたが今回は体調は
イマイチでしたので、登坂では心肺能力に問題があって苦しい思いをしながらの歩きでした。

今回もスマホ画像です。そして踏み跡が凍結していたので
チエーンアイゼンで歩きましたが快適でした。


この日は大梅寺からの歩きでした(写真を撮り忘れたので4年前の写真です)
       CIMG0135.jpg











続きを読む


nice!(68)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

御釜付近の花 [山 植物 山野草]

 前回の続きで御釜の下まで降りたときの花達です。
意外と岩の隙間に沢山のアオノツガザクラが見られました。
1月30日、蔵王山で火山性微震が有り警戒レベル2になりました。
今年の夏は歩ける範囲が限られるようで残念です。


数少なかった花でしたがここでは熊野岳付近では余り見ない花でした。(花名不明)
IMGP1752.jpg









続きを読む


nice!(70)  コメント(34) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。