SSブログ

里山下見 [山 植物 山野草]

 今朝の地震にはびっくり(゚Д゚)しました。
我が家は震度4から5の感じの揺れがが長く続き、テレビを付けてみるとM7.4
とかなり大きい、仙台港の潮位は1.4m上がったようです。
余震は何回も揺れ、このブログを作成していても落ち着きません・・・

 最近更新が鈍りがちです、18日に県境の相馬に行き里山の登山道の近況を
調べに行って来ました。常磐自動車道の工事が26年度まで工事をしていて
そのため羽山の一部を工事のため削られたので登山口の確認です。

現在の地理院地図
2016-11-19_18h36_52.jpg



続きを読む


オボコンベ山 [山 植物 山野草]

 11月6日 ここ7~8年くらい、特別なことが無い限り春と秋に歩いている山です。
仲間4名と廃校で待ち合わせて現地に向かう。駐車場には既に1台停まっていたが
仕度をしている内に何台か到着、最近人気のある山のようです。


滑沢・・・写真で見ると落ち葉や流木で滑沢に見えませんが、昔は綺麗な滑沢でした。
特にここ数年は山崩れや何かですっかり荒れてしまいました。
IMGP0569namesawa.jpg






続きを読む


白鷹山・東黒森山 [山 植物 山野草]

 11/3日 山形県白鷹町、山辺町、南陽市に跨がる里山を歩きに行きました。
今回は参加者が9人、生憎時々雨の天候、最初に歩いた白鷹山(994m)は途中撤退。
通常嶽原登山口から登りますが、今回は反対側からのミズバショウ群生地付近より
歩きだし嶽原に下りる予定でした。中腹で雷雨に遭い恐ろしくて下山しました。

 時間に余裕があるのでここから県民の森に行くと沼(湖)が沢山あり、ドライブしながらの
紅葉が綺麗でした。(写真はなし)

 四阿のある場所で食事休憩して雨が上がってきたので、その場所から直ぐの
東黒森山を歩いてきました。


マタタビの実・・・白鷹山の登山道で見つけました。
CIMG0002matatabi.jpg

続きを読む


セイタカアワダチソウ・・ [山 植物 山野草]

 10/30日 この日は菜園の手伝い、偶にしか動かさない筋肉を使うので
翌日腰の筋肉痛が特に酷い。毎度のこと付近の遊休田や麓の森を少しだけ
歩いてきました。


ノハラアザミ
IMGP0548noharaazami.jpg






続きを読む


10/25 野草園 [山 植物 山野草]

 蔵王山は4日の日に平年より11日遅い初冠雪がありました、エコーーラインも
昨日夕方より冬期閉鎖です。
いろいろと多忙で更新を怠っております。写真の羅列になります。

ヤブコウジ・・・野草園でも実はなっておりますが、辿り着くまでの丘陵地を
        歩いて見たものです。
CIMG0705yabukoji.jpg






続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。