SSブログ

太白山観察の森(9/25) [山 植物 山野草]

 23日に山の紅葉に行けなかったので近くの山に行ってみました。
どのコースを歩くか迷ったが結局、行き当たりばったりで歩いて見た。


キバナアキギリ・・・終盤のようであまり咲いていなかった。
IMGP4962kibanaakigiri.jpg










コシオガマ・・・こちらも終盤のようです、花株も少なく物足りいない感じでした。
IMGP4974kosiogama.jpg









ヤクシソウ・・・今年は小さな塊の花しか今のところは見られませんでした。
       IMGP4977yakusiso.jpg









テンニンソウ・・・この花が全体的に綺麗に咲いているのが珍しく感じる。
       IMGP4985tenninso.jpg









今日はトラバースして山頂に登ったがやたらに蜘蛛の巣が身体についた。
この巣はたまたま光って見えたので避けられました。
IMGP4982kumonosu.jpg









センダイトウヒレン・・・まだ咲き始めたばかりのようです。
       IMGP4988endaitohiren.jpg









オクモミジハグマ・・・小さくてもしっかり花が咲いています。
       IMGP4991okumomijihaguma.jpg









山頂手前の鳥居・・・メインコースを歩くとこの鳥居をくぐりますが、今回別のコースで登ったの          で帰りはここをくぐって下山。
       IMGP5000torii.jpg









山頂から見える双耳峰の山は青麻山です。昔は蔵王も見えていたのですが
今は樹木に隠れて見えにくくなっています。
IMGP4999aososan.jpg









オケラ・・・登山道には結構多く咲いていました。
IMGP5010okera.jpg









カシワバハグマとナツハゼ
       IMGP5012kasiwabahaguma-natuhaze.jpg









ナガミノツルキケマン・・・毎年見る以上に今年は繁茂していました、既に実を作っております。
IMGP5035nagaminoturukikeman.jpg



nice!(48)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 9

よしころん

おはようございます♪
テンニンソウ、そういえば先日の蔵王周辺の道路わき、とても綺麗に咲きそろっていました。
写真に撮ることはできませんでしたので、ありがとうございます^^

そうそう大黒天の登山道でコグマに遭いました(><)
(避難小屋の手前付近…)
親が近くにいるかとヒヤヒヤものでしたが、親は先に進んでいたようでよかったですぅ。
by よしころん (2017-10-07 08:41) 

旅爺さん

花々は見たことあるのかも知れませんが記憶に無いので
初めて見る花ばかりと同じです。これからは紅葉も楽しめますね。
by 旅爺さん (2017-10-07 09:03) 

g_g

よしころんさん
大黒天の登山道で熊ですか!!
よしころんさんは今まで随分熊に遇われているんですよね
あのコースで熊に会われたなんてよっぽど何かを持っているのかな?

旅爺さん
そうですねこれから行けるかどうか分かりませんが、既に紅葉は見に行っているんですよ。一度は雨で中止、もう一度はSDのデーターを間違って消失してしまいました(;。;) 今日も雨今年は良く降りますね。


by g_g (2017-10-07 10:33) 

やおかずみ

「センダイトウヒレン」は「センダイ」という名前がついていますが、
そちらの地域の固有種なんでしょうか?

by やおかずみ (2017-10-07 11:39) 

achami

テンニンソウは初見です。
ちょっとだけシモバシラに似てますね〜^^
私も、近場のお山へ、紅葉を味わいに行きたいと思います♪
by achami (2017-10-07 14:03) 

いろは

こんにちは^^
センダイトウヒレンは好きなお花です。
オクモジハグマやカシワバハグマには出会えていません。
この頃に山に行っていないからなのですが...(^^;
なかなかチャンスがないもので^^
by いろは (2017-10-07 14:51) 

engrid

オケラが、どのような花なのかと、
見れて嬉しいです、、オケラ 朮の名の茶杓がありましたので、
どんな姿なのかと思っていましたから
by engrid (2017-10-07 17:16) 

ゆるり

ヤクシソウ?
私にはニガナと見分けがつきません (T_T)
by ゆるり (2017-10-07 18:44) 

g_g

やおかずみさん
センダイトウヒレンはオオダイトウトウヒレンの亜種で
基準種は仙台とか、分布は東北と関東のようです。

achamiさん
紅葉の写真期待しております、自分は見て来たのですが
データーを間違って消してしまいましたので、今はもう行く
気を失せておりますので期待してますね。

いろはさん
オクモミジハグマは高い山(8月)から咲き始め低山へときておりますが
もうこちらの花も終盤になっております。時間があって山に行く機会が多い人は見られますが機会が無いと難しいですよね。センダイトウヒレンは
今年花が少ない気がします、天候のせいかもしれません。

engridさん
今回のオケラの花は完全に咲ききっておりませんが、今年は花が小さい気がしております。

ゆるりさん
ニガナはこの時期になると見られ無くなるので、なれると分かるかと思いますよ、今年は何時もの年より今のところ花が少ないようです。
by g_g (2017-10-07 20:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

アケボノソウセンブリ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。