SSブログ

蔵王の花Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。
流石1時間以上歩いていると陽ざしが暑くなるがそれに増して風が強いので
体感温度は涼しい、だが写真を撮るには邪魔な風であった、没写真を量産
してしまった。


ガクウラジロヨウラク・・・熊野岳からガレ場をおりて石畳の登山道が歩きにくい。
             地蔵岳に登るのに石畳に飽きて木道のトラバースの道を選んで
             歩くとイワイチョウは終わっていたがウラジロヨウラクが綺麗
             だった。
IMGP3456gakuurajiroyoraku.jpg


IMGP3458urajiroyoraku.jpg
この写真を撮った後、地蔵岳駅からロープウエイで下りた団体客で木道が混み合ってきて
花を見る余裕がなくなる、原則の右側通行も無関係、マナーは出来るだけ守って欲しい。









三宝荒神山・・・木道が終わって、大きな地蔵尊を見ながら山頂に目指してきました。
     IMGP3472.jpg









鳥兜ロープウエイ駅とその背後が瀧山・・・一昨年この駅で降り五郎岳やドッコ沼を経由して
                    瀧山に登った時途中で暑さのため心拍数が上がり
                    途中で撤退を考えた時を思い出します、その時は
                    結果的に予定通り歩き通しましたがヤバかった
                    山歩きでした。
IMGP3471torikabuto-sancyoeki.jpg









地蔵岳とその奥に熊野岳・・・同じ山頂から撮っております。これから下山開始です。
IMGP3473jizodake-kumanodake.jpg









ハナニガナとシロバナ・・・他でも沢山咲いていましたがこちらの山では一組だけのスライド
             写真を撮る余裕がありました。
IMGP3477hananigana.jpg


IMGP3478sirobanahananigana.jpg









ハクサンチドリ・・・こちらの山でも咲いております。
     IMGP3480hakusanchidori.jpg









ムシトリスミレ・・・この花は終わっているだろうと期待しておりませんでしたが
          終盤の花を見ることが出来ました。何時も写真を撮っている
          場所では既に終わっておりました。
IMGP3487musitorisumire.jpg


IMGP3488musitorisumire.jpg









ミツバオウレン・・・こちらも見られるとは思いもしませんでした。
IMGP3489mitubaoren.jpg









イワカガミ・・・殆ど花が見られ無かった中で草むらの中で咲き残っておりました。
IMGP3492koiwakagami.jpg









イソツツジ・・・終盤の花でしたが辛うじて見られ幸せです。
IMGP3496isotutuji.jpg









アオノツガザクラ・・・こちらの花も終盤で綺麗な花がなかなか見つかりません・・・
IMGP3498aonotugazakura.jpg









コマクサ・・・分岐の稜線に出ると、コマクサと御釜のコラボと思っていたら
       意外に人が多くいて、無理だと判断して何枚か撮って下山。
IMGP3501komakusa.jpg


IMGP3505komakusa.jpg


IMGP3508komakusa.jpg
株の大きな花を撮ったのは全部風にあおられボツとなりました・・・


またまた長くなってしまいました、肝心の御釜などは次回にしたいと思います。




nice!(50)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 50

コメント 15

よしころん

ロープウェイで山頂近くまで行ける場所はどこも同じような雰囲気ありますね…
ムシトリスミレ、わたしたちも谷川岳で会えました♪
お釜、お待ちしています~^^
by よしころん (2017-07-19 06:47) 

g_g

よしころんさん
普段蔵王でも風衝地を歩くのはあまりないのですが
今回足慣らしで歩いてきましたが日に焼けて痛いです。
ムシトリスミレ、この場所は7月初め頃が最盛期なので
諦めていましたが見られただけでも幸運でした。
by g_g (2017-07-19 08:23) 

旅爺さん

こんなに素晴しい花々を見せられて「山に行かずに家に居ろ、」は辛いですよ。本当に昔が懐かしいです。今のうち大いに山を楽しんで下さいね。
by 旅爺さん (2017-07-19 08:56) 

cooper

風が有る無しで体感気温が変わりますが・・・コマクサの大株は残念でしたね。
by cooper (2017-07-19 09:33) 

michi

蔵王の夏。風衝地の花はいいですね。一生懸命咲いている感じがして。

by michi (2017-07-19 09:49) 

やおかずみ

コマクサはやはり知られた高山植物ですから、鑑賞する人も
多いのですね。
by やおかずみ (2017-07-19 10:18) 

いろは

こんにちは^^
今年初めてガクウラジロヨウラクと言うのがあるのを知りました(^^;
沢山咲いているのですね〜
シロバナニガナは好きなお花です。
ここでもハクサンチドリが見られたのですね^^
蔵王と言えばコマクサ。やはり素敵ですね〜♪
by いろは (2017-07-19 16:08) 

g_g

旅爺さん
そうですね、私もあと何年歩けるかと考えて歩いているので
距離の長い山はそろそろと思っていますので今は気が向いた時
楽しんでおります。

cooperさん
自分では撮れたと思ったんですが、早く動きすぎたようです
同じ株を何枚か撮れば良かったんですが最近一枚ぐらいしか
撮らないので失敗する事が多くなりました。

michiさん
当地の山は、山の高さがなく、また熊野岳は高低が少ないので
誰でも楽しめるので助かっております。

やおかずみさん
駒草の咲いている場所では団体で人が群がっているので
少し迷惑な部分もあります、でも致し方ない部分もあるようです。

いろはさん
ハクサンチドリは1500~1600m以上付近のエコーラインの両側で
咲いているので車窓からでも観賞できますよ。
コマクサは毎年見ないと落ち着かないので毎年通っております。
by g_g (2017-07-19 18:10) 

風の又三郎

最近ブログで八幡平の高山植物の盗掘が報告されていました。
信じられない暴挙で、悲しく情けない想いで一杯です。
マナーの欠如、日本の先行きが思いやられます。
by 風の又三郎 (2017-07-19 21:13) 

yoko-minato

夏の登山も体調管理は難しいのですね。
登山といえば若いころに武甲山に行った
だけで・・・
鉱山植物も厳しい気候の中、頑張って
咲いている姿を見るととても力強さを
感じます。
実際に見られたら嬉しいでしょうね。
by yoko-minato (2017-07-20 06:40) 

g_g

風の又三郎さん
確かに今始まったことではないと思いますが、特に
高山帯に簡単に行けるのが幸いと盗掘するものが絶えないようです。
厳しく取り締まる事も必要に感じます。

yoko-minatoさん
やはり高山植物は山を歩いてこそ見るから感動も大きくなります
庭で見る花も綺麗ですが普段見られない花が見られるのが最高ですね。
by g_g (2017-07-20 08:46) 

drumusuko

イソツツジ、見れて良かったですね!
ウズラバハクサンチドリは、会えませんでしたか?
それにしても、コマクサ、最高の状態で撮影できて良かったですね!!!
by drumusuko (2017-07-22 12:28) 

g_g

drumusukoさん
ウズラバハクサンチドリこの日は何故かいい花が咲いていなかったので
探すのを止めてしまいました。朝は静だったんですが帰り際によると
団体さんで埋め尽くされていました。
by g_g (2017-07-22 17:17) 

Jetstream

蔵王の風景は雄大ですね。拝見してまた行きたくなります。!(^^)!
コマクサがみれました? うらやましい!
昨日は久しぶりに標高2.5千M級の山にいきました。下界は真夏日ですが2千を超えると涼しいです。花が一杯見れましたが、わからない花がほとんでです。また教えてください。アップはまだ先ですが。。
by Jetstream (2017-07-22 17:34) 

g_g

Jetstreamさん
当地では2千メートルを超える山が無いので逆にそのような山い近い方が
羨ましいです。是非景色と花アップをお待ちしております。
by g_g (2017-07-22 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵王の花湿原とその近辺の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。