SSブログ

蔵王の花 [山 植物 山野草]

 今回は賽の磧の花を中心にアップします。
この場所は帰路に立ち寄りました。朝はガスと雨そして風と悩まされました。
たまたま雨は降ったり止んだりで助かりましたが、この場所に来た時は快晴に・・・



ハクサンチドリ・・・ここは標高1300mくらいで咲き始めていましたが、まだ小さな花が多い。
     IMGP3077hakusanchidori.jpg









ギンラン・・・黄昏れていた花ですが撮ってしまいました、帰路に立ち寄ると花が無いので
       へんだな~と思い確かめると穴がぽっかり空いていました・・・
     IMGP3055ginran.jpg









ベニバナイチヤクソウ・・・この株以外は皆蕾のままでした。
     IMGP3062benibanaichiyakuso.jpg









イワカガミ・・・樹木の周りに沢山咲いていました。
IMGP3063iwakagami.jpg









ウラジロヨウラク・・・もうすぐ満開になりそうです。
IMGP3068urajiroyoraku.jpg









ツマトリソウ・・・花びらがピンク色の花を見たいと思っていますが、なかなか
         出会いがありません
IMGP3069tumatoriso.jpg









注意書き・・・突き当たりの道に下記の看板が立てかけてあります。
       これより登山口になりますが濁川まで下りて登り返して追分分岐まで行けますが
       噴火した時、御釜から流れている濁川や他の沢などからの火山流の影響が多いので
       通行禁止になっております。ここは問題なければ年に2~3回は歩いています。
     IMGP3075.jpg









振り子滝・・・対岸を見ると風で踊っている滝が見えます。
     IMGP3073furikodaki.jpg









キタゴヨウマツかな?・・・綺麗な色で花が咲いています。
IMGP3080kitagoyomatu.jpg









ミヤマニガイチゴ
IMGP3082miyamanigaichigo.jpg









サラサドウダン
IMGP3087.jpg









ミツバツチグリ・・・駐車場付近で咲いていました。
IMGP3089mitubatuchiguri.jpg









蔵王駒草平のコマクサ・・・6/16現在数輪咲き始めました。
IMGP3043.jpg

次回は湿原の花などを・・・



       
nice!(47)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 47

コメント 16

cooper

ギンランは盗掘?
この花は「菌根菌」と呼ばれる菌類と共生する独特の生育形態で
移植しても育たないそうですね、残念なことです。
by cooper (2017-06-23 08:53) 

やおかずみ

大切な高山植物を持って帰るとは、許せないことですね。
by やおかずみ (2017-06-23 09:08) 

よしころん

あぁ…かわいそうに。
盗る人はなんとも思わずに盗るのでしょう。
ネットなんてきっと情報源としか思ってなくて。
毎年この時期に会いに行くのを楽しみにしていたお花があったのです。
毎年少しずつ増えていっており、昨年もよい感じだったのに…
その後盗られたようで、今年は激減とか。
ほんとうにイヤになります(><)
by よしころん (2017-06-23 09:41) 

g_g

cooperさん
観光客の方もいたので、間違いなく観光客が盗掘したと思います。
菌根菌ですかそこまで私は知りませんでした、少し情報が増えました。
有り難うございます。

やおかずみさん
車で簡単に亜高山帯に来られるのでこのようなことが起きるのですが
自分で園芸店において購入し育てればいいのに・・・と怒りを感じます。
by g_g (2017-06-23 09:50) 

g_g

よしころんさん
里山では良くあるのですが、確かにこの辺に咲いていたはず・・・
2日前だから絶対枯れないはずと、よく確かめてみると枯葉でごまかして
いましたが穴がありました、こちらは楽しみで行くのですから
一人怒っている姿が嫌になります、やっぱりよしころんさんも
数多く経験しておられるのですね。最近出来るだけ場所名を書かない
ようにしてますが、経験者はなんとなく何処の植物だと、分かるようです
そういうう事だけ長けて貰いたくないです。
by g_g (2017-06-23 09:59) 

achami

ココロない人が後を絶たないんですね〜。
自分だけのものにしたいのか・・・嘆かわしい。

カワイコちゃん、勢揃いですね^^
羨まし過ぎます〜。
by achami (2017-06-23 10:22) 

斗夢

昔々、夏休みになると先輩が駒草の盗掘を防ぐために巡回していました。(山形側)
by 斗夢 (2017-06-23 12:06) 

g_g

achamiさん
ほんとに嘆かわしです。
今年は例年より遅れ気味のようでした。

斗夢さん
熊野岳付近は夏休みは特に厳しく見張っております。
そうしないとどんどん無くなっていきます、駒草平が
一時壊滅的になりましたが保護するようになって今は
回復しているようです。
by g_g (2017-06-23 12:22) 

いろは

こんにちは^^
ハクサンチドリが自生している所を見てみたいです。
今年そういえばイワカガミは初見です!
ツマトリソウも大好きなお花です。
振り子滝、素敵な滝ですね〜♪ 何段にもなっているようですね^^
by いろは (2017-06-23 16:03) 

g_g

こんばんは
これからの蔵王エコーラインに際には沢山のハクサンチドリが
見られますよ。イワカガミはこれからのようでした。
振り子滝対岸にありますが行く度によく見られます。滝は
見られる範囲では2段になっているようです。
by g_g (2017-06-23 20:22) 

ぜふ

ぽっかりと穴ですか・・悲しいですね・・

by ぜふ (2017-06-23 22:40) 

g_g

ぜふさん
特に採取していけない場所での盗掘は
心痛みます。
by g_g (2017-06-24 08:19) 

旅爺さん

チドリ系の花は大好きなので懐かしいです。
蔵王に怖い看板が立ちましたね、爺はキャンプした事もあるんです。
懐かしい花々がいろいろ見られたので良かったです。
by 旅爺さん (2017-06-24 08:36) 

g_g

旅爺さん
蔵王エコーラインの側帯はこれからハクサンチドリが
沢山見られますよ、ドライブしながらの観賞に如何ですか。
但し渋滞に嵌まるとおしっこにも困ります(-_-;)
by g_g (2017-06-24 08:58) 

drumusuko

ギンラン、無くなっていましたか~!貴重な花だからこそ、そってしておけばいいものを。本当に腹が立ちますね!!!
by drumusuko (2017-06-25 15:33) 

g_g

drumusukoさん
普段あまり帰りに花を見ることはあまりないですが
たまたま観光客が駐車場から花の辺りにいたので
間違いなく盗掘したようです、残念です。
by g_g (2017-06-25 16:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ウリノキ+御田の神湿原 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。