SSブログ

ヤマブキソウ+ (5/18) [山 植物 山野草]

 午後から所用で出かけるので午前中に家を出て待ち合わせ時間まで
林道から山に入り目的の花を探した、驚いたのはその付近の杉以外の灌木類が
伐採されていた。来期にどの程度植物類の変化が有るのか心配だ。


伐採された山肌・・・結構急斜面で、いつの間にか伐採したのか大雨の時鉄砲水になって
          土がえぐられた場所があった。
IMGP2152bassaato.jpg







ヤマブキソウ・・・伐採されなければ広範囲で咲いていた花、今回一部のみですが見られました。
         今後が心配されます。
IMGP2118yamabuki.jpg

IMGP2114seriba.jpg

IMGP2124nagaba.jpg
葉の形、3種を見比べて下さい、他の場所では殆ど1種類だけですが何故かここの場所では
同時に見られます。昨年もアップしておりますが今年は既に終わっていたのが殆どです。

因みに、3種の植物分類での名前がヤマブキソウ、セリバヤマブキソウ、ホソバヤマブキソウとなっておりました。








キバナウツギ・・・蕾の時は緑色、開花すと淡黄色の花が咲きます。
IMGP2120kibanautugi.jpg









ユキザサ・・・以外と沢山咲いていました。
IMGP2128yukizasa.jpg









サワハコベ・・・群生してました。
IMGP2134sawahakobe.jpg









オオバタネツケバナかな?・・・土がむき出したところに咲いていました。
IMGP2139oobatanetukebana.jpg









クルマムグラ・・・以前より少ない感じがします。
IMGP2153kurumamugura.jpg









ルイヨウショウマ・・・以前この花が沢山咲いていましたが、伐採されすっかり
           無くなくなっていました。幼株ですがやっと見つけました。
IMGP2154ruiyobotan.jpg









ツボスミレ・・・何時もなら群生していましたが、見頃を過ぎたのか少ししか残っていません。
IMGP2167ubosumire.jpg









ホウチャクソウ
IMGP2172hocyakuso.jpg









ニガイチゴかな?
IMGP2177nigaichigo.jpg









ハナイカダ・・・最近歩いた所ではだいたい出会ってますが雄花だけしか見ておりません。
IMGP2179hanaikada.jpg



       
nice!(46)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 46

コメント 14

斗夢

野の花を撮るときは葉っぱも含めて撮っておくべきなんですね。
by 斗夢 (2017-05-27 07:43) 

よしころん

おはようございます♪
セリバヤマブキソウやホソバヤマブキソウはまだお会いしたことがありません。
今シーズンはヤマブキソウもまだ ^^;
先日念願のキンランに会えましたヽ(^o^)丿
同日に自生のエビネにも!! とても嬉しかったです^^
by よしころん (2017-05-27 08:17) 

やおかずみ

ヤマブキソウは通常のヤマブキとは違うのでしょうが、花の形は
よく似ていますね。
by やおかずみ (2017-05-27 10:16) 

achami

高尾山でも、しばらくぶりに行くとかなり伐採されている場所があることに驚きます。
なんのためなんだろう〜と。
ユキザサはキュートですね〜^^

by achami (2017-05-27 13:25) 

g_g

斗夢さん
一般的な花は分かっていても、葉の違いでプラスの名前が付くなんて
普段は思いもしませんですよね。

よしころんさん
キンラン会えましたか! 良かったですね。
エビネ、そういえば地エビネの育てていてその片割れを
我が家にも植えましたが、引っ越しですっかり忘れて来ました
色が良かったので残念です。

やおかずみさん
ヤマブキは樹木で、ヤマブキソウは草になります。
花が似ているので間違いやすい植物かと思います。

achamiさん
伐採されるのはやはり私有地が多いようですね。
たまたま花の写真を撮っている時、地元の農家の方が来て、
田圃の水が流れて来ないので様子を見に来た方と話をしたんですが
杉意外の灌木を専門業者が買い取ったとのこと、雑灌木でも薪として売れるのでひと山いくらという形で買い占めるようです。

by g_g (2017-05-27 14:29) 

いろは

こんにちは^^
ヤマブキソウ、以前調べたことがありました。
セリバは知っていましたが、ホソバというのがあるのは知りませんでした。
同じ所で3種見られたら嬉しいですね。
ユキザサが立派ですね。この位丈があれば茶花にいれられます^^
ハナイカダは意外と見つけられません。
by いろは (2017-05-27 14:49) 

g_g

いろはさん
ヤマブキソウ、以外と草深いところに咲いていると葉まで気をつけて見ないので気づかずにいる事もあります、この場所が3種あるのが気が付いてから嬉しいのですが伐採されると環境が変わるので少し心配です。
by g_g (2017-05-27 21:08) 

akanenosora

こんばんは。
木が伐採される理由があると思うのですがどうなのでしょうね。
寂しいですね。
ヤマブキソウの種類は初めてしりました。
驚きです。
気にして見ていない葉はよく見ないと駄目ですね(-_-;)

by akanenosora (2017-05-27 21:54) 

engrid

ヤマブキソウの鮮やかな黄色は、緑の中に映えます
三種類あるのですね
山の様子が変われば、生態系にも影響が
小さな植物、群生地と、、心が痛みます
by engrid (2017-05-28 01:33) 

ジル

ヤマブキソウ、花が同じ様なのに葉っぱがこれだけちがうんですね。
斜面一帯伐採とは、残念ですね。
by ジル (2017-05-28 06:52) 

g_g

akanenosoraさん
杉意外の樹木を売ったといってましたので良い材木と薪にするのが
目的のようです。でも折角の山野草まで影響が出そうです・・・

engridさん
確かに生態系が変わるのは間違いないでしょうね。
少しでも影響が無いことを望むだけです。

ジルさん
他の草と紛れているとなかなか気づきにくいですが
出来るだけ知って戴きたいと・・・だんだん大事な山野草が
減りそうな雰囲気です、ただ新たな草木が生えるんでしょうね。
by g_g (2017-05-28 17:00) 

Jetstream

いろんな花、見れますね。昨日も山奥で花をいろいろ見たんですが、名前がわからず。。(笑) でも、楽しみました。!(^^)! 
伐採場所は許可制になっているんでしょうかね?
急斜面を伐採すれば、崩落するのは当然ですね。
自然環境を無視破壊すると、しっぺ返しを受けるのは人類だということがわかってないですね。 
by Jetstream (2017-05-28 18:39) 

drumusuko

ヤマブキソウに種類がある事は知りませんでしたが、このように見比べますと、葉っぱの形が違うのが、良く分かりますね~!
サワハコベも可愛い花ですね。
by drumusuko (2017-05-28 18:51) 

g_g

Jetstreamさん
いちよう、近所の農家の方に聞いたら許可を得ているようです
ただ少し急斜面だったため、途中で伐採は止めたそうです。
それは急斜面のため雨などの影響があるからだそうです。

drumusukoさん
ヤブの中で咲いていると葉まで分からない時がありますが
知っておいた方がなにかと良いのかとあえてアップしております。
サワハコベはほんとに可愛いですね、お気に入りです。
by g_g (2017-05-28 21:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

クワガタソウ+(5/17)ヒメハギ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。