SSブログ

オボコンベ山 [山 植物 山野草]

 毎年地元の方々と4月最後の日曜日に歩いていますが、今回は1週間早く
歩く事にしたとの事で参加しましたが、たまたま全町民の清掃日に当たり
地元の方々の参加無しで歩いてきました、元々は小学校生徒の登山の行事
でしたが閉校になってそのまま大人だけ引き継いでおります。


 通常登山口は滑沢を歩いて行きますが、今回は沢を渡渉して、直ぐに急登する
ルートを辿りました。雨が降った後なので滑りやすい、樹木を頼りに登って行くと、
イワウチワが良い色合いで咲いていた、北斜面なのでそれも花の咲く時期とあって
息切れしながらも良いアクセントになりました。
1週間違うだけでこんなに咲いているのを見たのは初めてでした。
休憩を含めて薬3時間、他の花はあまり出会えませんでしたがイワウチワに救われました。

IMGP1116.jpg




狭い尾根登りの樹木の周りは小群落だが登山道両側に咲いてます。
急登の場所はカメラはザックの中、良いポイントで撮れないのが残念。
IMGP1113.jpg







少し緩やかなところで大東岳を見る余裕が出て来ます。
IMGP1118.jpg







ロープと鎖場で上がれば頂上(595m)です
IMGP1120.jpg







マンモス岩・・・頂上から撮影
IMGP1124.jpg







奥に屏風岳
IMGP1125.jpg







左奥に雁戸山
IMGP1129.jpg







頂上近くにはまだ蕾が残ってます、2枚目はよく見ると蕊が見えてます。
IMGP1130.jpg

IMGP1131.jpg







セリバオウレン・・・少しだけですが、まだ見る事が出来ました。
IMGP1134.jpg

IMGP1136.jpg







コチャルメルソウ・・・風で撮りにくい、沢の両岸にびっしりと咲き始めております。
IMGP1137.jpg







キクザキイチゲ・・・好みの色合いでした。
IMGP1140.jpg







スミレサイシン・・・今年は少し早かったのか花が少なかった。
IMGP1138.jpg

カタクリも咲いていましたが、葉は沢山出ている割に花芽が少ないようです。
他にニリンソウもこれから、エンレイソウも咲き出したばかり、何時もここで見られた
シロヤシオやトウゴクミツバツツジも見られませんでした、もちろん桜はまだで
蕾は弾けそうでした。 





nice!(57)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 57

コメント 19

よしころん

g_g さん、おはようございます^^
イワウチワちゃんたち、色の濃い美人さん揃いですねぇ♪
ブルーのキクザキちゃんも^^ 急登お疲れ様でした。
そちらではカタクリは裏年?なのでしょうか。新潟あたりは例年通りに咲いています。
今年は思いがけずイワウチワに当たっていて、先日も咲きたてちゃんに会うことが出来ました。
by よしころん (2017-04-21 07:58) 

cooper

イワウチワの蕾、可愛いですね。
まだまだ遠くの山々は真っ白ですね、こちらも風が吹くと寒いです。
by cooper (2017-04-21 08:14) 

セイミー

イワウチワの群落に出会ったのは奥多摩の三頭山(2000m)の頂上付近でした 思い出深い花です 下山途中に道を間違え2時間も余計に歩きました
by セイミー (2017-04-21 09:35) 

やおかずみ

ロープと鎖場があるということですが、登山道には
険しい箇所もあるのですね。
by やおかずみ (2017-04-21 09:40) 

g_g

よしころんさん
今回は花を撮る時間が無かったので、枚数が少ないです。
今年はカタクリを撮るのが少なかったかも、花時のタイミングも
悪かったように思いますが、裏年と云われれば草かも知れません(-.-)

cooperさん
この日も風が強く吹きさらしの場所には居たくない日でした。
現在雪を被っている山は早くて、5月下旬からでしょうか
山にもよりますが大体6月から夏道を通れかと思います。

セイミーさん
下山時道迷いで2時間はかなり疲れたでしょうね。
そういうとき見た花は忘れられないでしょうね。

やおかずみさん
昔この山は地元の山として親しんでいた山いましたが
最近は県外の登山者も増えマイナーな山からメジャーな山に
なってきました。
by g_g (2017-04-21 11:28) 

achami

イワウチワ、綺麗なピンクですね!
日帰りで行けるお山に、群生地もあるようですが、なかなか行けない・・・。
ま、今年は遅いので、来年のお楽しみでとっておきます。
by achami (2017-04-21 13:40) 

akanenosora

山並みが積雪で寒そうですがお疲れ様でした。
イワウチワやキクザキイチゲの彩が鮮やかで魅了されますね。
特に蘂が覗く初々しい蕾が可愛い^^
by akanenosora (2017-04-21 16:46) 

いろは

こんにちは^^
色の濃い綺麗なイワウチワですね〜♪
いつか山で会いたいと思っていますが、もうだめでしょう(^^;
ブルーのキクザキイチゲも素敵ですね〜
このお花にも会いたいです!

by いろは (2017-04-21 17:02) 

yoko-minato

キクザキイチゲの青い花、きれいですね~。
こんなにはっきりとしたブルーなのですか!
出会えたら本当に感動してしまいますね。

by yoko-minato (2017-04-21 17:49) 

michi

イワウチワのピンクが綺麗ですね。この花は開いたところも好きですが、蕾の状態でもいいものですね。
by michi (2017-04-21 18:13) 

g_g

achamiさん
咲き初めのイワウチワは色が濃いので早め見たくなります。
こちらではまだ低山ですが亜高山帯でしたらと言うより
雪解け後に見るイワウチワも良いですよ。

akanenosoraさん
山並みの雪も大分溶けているようなのであと一月位で
歩ける山がありそうです。花を期待して行ってもその年によって
見られ無いとやはりがっかりします。

いろはさん
キクザキイチゲの花を見られるならばもう少し大丈夫ですよ
但し山域を変えていかないと行けませんが・・

yoko-minatoさん
山域によってこのキクザキイチゲの色合いが様々です
この色似合いたくて毎年追っかけをしておりますよ。

michiさん
イワウチワは開花したばかりが一番いい色合いをしているのではないでしょうか、蕾もなかなか捨てられない画像かと思いました。

by g_g (2017-04-21 19:10) 

ぜふ

ずいぶんピンクの濃いイワウチワですね♪
キクザキイチゲの色も濃い!
by ぜふ (2017-04-21 22:04) 

らる

どんどん春が進んでいますね(´∀`*)
by らる (2017-04-21 23:15) 

g_g

ぜふさん
咲き初めのイワウチワは色濃く手見応えがありますよ。
意外とキクザキイチゲも濃淡が有りこちらも濃い色狙いました。

らるさん
やっと凄い勢いで夏に向かって進んでいるようです。
by g_g (2017-04-22 07:03) 

engrid

イワウチワの鮮やかな紅色、可憐、、
登山道沿いには、目を楽しませてくれ、うれしいですね
私も好みの色彩 キクザキイチゲ、素敵
咲き始めは、色が濃い目で美しさ倍増ですね
by engrid (2017-04-23 01:15) 

g_g

engridさん
特に喘いで歩いた後、目を楽しませてくれる植物には
ほんとに癒やされます、ここに来て良かったと思う
瞬間でしょうか。

by g_g (2017-04-23 08:08) 

drumusuko

イワウチワもキクザキイチゲもきれいな色になっていましたね~!
ちょうど一番見ごろな時期に出会えて、良かったですね!!
by drumusuko (2017-04-23 16:08) 

tochimochi

マンモス岩、面白いネーミングですね。
見ているとマンモスに見えてきました。
私も昨日イワウチワやカタクリを見てきました。
初めてコチャルメルソウも見ましたが、小さくて撮りにくいですね ^^;
by tochimochi (2017-04-23 21:04) 

g_g

drumusukoさん
今回はイワウチワのを見たくて何時もより1週間早く登りました。
歩いて良かったという達成感がありました。

tochimochiさん
マンモス岩近くで見るとそれなりに大きく感じますが上からだと
高度感があるだけでしたね。ここのコチャルメルソウはまだ咲き初めで
そこに風が吹くと揺れて撮りにくい花でも有ります。
by g_g (2017-04-24 07:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

キクザキイチゲ+スミレ類(4/20) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。