SSブログ

保安林を歩く Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。
まだ前回と変わらない花です。

セリバオウレン・・・歩き始めはこちらの花はポツポツと咲いていましたが、場所によって
          小群生してました。
IMGP0689.jpg

IMGP0691.jpg IMGP0695.jpg

IMGP0698.jpg







マンサク・・・マンサクの道というので期待していましたが1本も咲いていませんでした。
       この花は別の散策路で撮りました。
IMGP0692.jpg







ツチグリ・・・暫くぶりで見たような気がします。雨の日に球体からこのような形になり
       真ん中の穴から胞子を出すとの事。
       小さく丸い幼菌は食べられるようです、美味しいかどうかは??
IMGP0699.jpg







サルオガセに似た植物・・・何年か前から名前を探していますが未だに分かりません・・・
IMGP0700.jpg







ヒメノキシノブ・・・ピンボケですが樹木の下部付近に幾つか生えていました。
IMGP0701.jpg


今年はいろいろな事が重なり、今体調が元に戻らずにいます。
家族には年なんだと云われております、確かにそうなんですが
引っ越し頃から何故か踏ん張りが利きません・・・



nice!(56)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 56

コメント 22

やおかずみ

ツチグリですか。初めて知りました。食べられるとは驚きです。
by やおかずみ (2017-03-19 07:48) 

cooper

サルオカゼと云う名前なんですね、大木に藻がぶら下がっているようなものを目にします。
お仲間なんでしょうか? 名前がわかるといいですね。
体調―――歳のせいになさらずにね。お引越しの疲れと 安ど感でしょうか?
by cooper (2017-03-19 08:06) 

斗夢

ツチグリに似た状態で咲くカントウカンアオイをここ二年見ていません。
by 斗夢 (2017-03-19 08:17) 

g_g

やおかずみさん
ツチグリ、この姿で見ると食べられるなんて思わないですよね。
洋琴の状態で無いと食べられないとのこと、割ってみると分かるようです。

cooperさん
このての知識が乏しいのでいろいろな方に聞いてみるんですが
知っている方がおられず残念です。体調が戻らないのは気分的な
物もあるのでしょうか?ご心配有り難うございます。

斗夢さん
そういえば、カンアオイ系はこんな感じで咲きますね。
通常の状態では咲かない事は無いのですが・・・見られ無いのは
残念ですね。
by g_g (2017-03-19 08:45) 

ゆるり

ツチグリ、食べるには勇気が要りますね~
今迄、サルオガセだと思っておりましたが、この属も見分けが
難しいんですね~(・o・)
by ゆるり (2017-03-19 08:58) 

旅爺さん

オウレンの花はやはり良いですね~♫
ツチグリは我家の庭にも1つ出ましたよ。
お孫さんのお守りは虐待しないでね。笑
by 旅爺さん (2017-03-19 09:39) 

g_g

ゆるりさん
ツチグリ、このような醜い姿の前の土に被っている時期の幼菌なら
食べられるようです。
以前サルオガセで良いのかと思いましたが違うよと言われました
じゃなに?と聞くと???でした。

旅爺さん
オウレンの咲き方は綺麗なので私も大好きな花です。
ツチグリまで庭に出たんですか、何でも植物が生えて良いですね。
孫に嫌われると弱いのでそれは無いかと思います(^^)
by g_g (2017-03-19 12:45) 

achami

セリバオウレンの群生、羨まし過ぎますぅ〜!!
どこへ行けば見られるのか・・・本気で調べないと!
by achami (2017-03-19 14:39) 

いろは

こんにちは^^
セリバオウレン、素敵ですね♪
お引っ越しでお疲れなのだと思います。
どうぞご無理のないようにお大事になさってくださいませ。
by いろは (2017-03-19 17:43) 

よしころん

マンサクにはまず会えない年はないのですが、オウレンは年によっては会えないまま過ぎていきます^^;
今年は会えるかなぁ♪ 大好きな花なので会いたいなぁ^^
by よしころん (2017-03-19 19:31) 

よしころん

引っ越しは自分が思った以上に疲れますもの。
しっかり養生されてくださいませm(__)m
by よしころん (2017-03-19 19:32) 

g_g

achamiさん
そちらではあまり見かけないのでしょうか?
当地の里山は大体見られるのですが・・・是非見つけて下さい。

いろはさん
この花は大好きな花で毎年見ないと春が近づいた気がしません
ご心配有り難うございます。

よしころんさん
オウレンこれからだと少し標高が上がらないと見過ごすかも知れませんね。近々見られるよう願っております。
by g_g (2017-03-19 19:41) 

らる

ツチグリは初めて見ました.
私は見つけられないかも..(^^;
by らる (2017-03-19 22:22) 

akanenosora

おはようございます。
セリバオウレンこんなに咲いているのは見た事がありません。
箱根に行くと見逃してしまいそうにポツンと二株位見つけますが。
好きなお花です。
サルオガセに似た植物すっきりと名前が判るとよいですね。
気候の変わり目は特にお身体にお気をつけくださいね。

by akanenosora (2017-03-20 06:05) 

ぜふ

ツチグリは見つけるとつまんでみたくなります。
煙のように出る胞子の様子が面白いですよね^^
by ぜふ (2017-03-20 07:43) 

g_g

らるさん
ツチグリ、滅多に見つけられませんが、きっと変わっているので
みつけやすいかも・・・

akanenosoraさん
オウレン、当地の里山では普通に見られるので助かります
サルオガセに似た植物、早く知りたいです・・・

ぜふさん
確かにツチグリを見ると手に取ってみてしまいますね
意外と胞子が飛ぶので最初は面白がっていましたよ。



by g_g (2017-03-20 09:00) 

馬爺

おはようございます。
雪解けの下から顔を覗かせるセリバオウレン可愛い花ですね、こちらではほとんど見れませんが箱根に行くと時々見れますね。
ツチグリは見た事がないですね。
by 馬爺 (2017-03-20 09:19) 

drumusuko

雪が残っていても、セリバオウレンはちゃんと咲くんですね~!
小さくて健気ですね。

ツチグリは、多分、福島、栃木ではマメダンゴと言って、5月~6月ごろ、雑木林の土手で、土が見える所を少し掘ると茶色で丸いキノコが現れます。丸くなっているのを、割ると、中は白くなっていて、味噌汁に入れると絶品です。
by drumusuko (2017-03-20 16:11) 

engrid

セリバオウレン、素敵ですね
清楚で愛らしい
ヒメノキシノブ、控えめな感じでいいな
お疲れですね、養生してくださいね
by engrid (2017-03-21 00:59) 

g_g

馬爺さん
当地では意外と何処の里山でも見られるので助かります。
ツチグリも最近あまり見かけなくなりました。

drumusukoさん
セリバオウレンは花が小さいだけに早く咲くと嬉しくなります。
ツチグリ私も一度土を掘ったら洋琴が出て来た事がありました
これを食べる人がいるんだと思っても自分で食べる気がしませんでした。
がそんなに美味しいのですか・・・

engridさん
セリバオウレン、ほんとに小さくて可愛い花ですよ。
有り難うございます、ノンビリ楽しみたいと思います。
by g_g (2017-03-21 15:08) 

旅爺さん

今日はあいにく雨模様の日なので散歩も出来ず、
1日中家の中で過ごしています。退屈です。
by 旅爺さん (2017-03-21 16:09) 

g_g

旅爺さん
この日は最近雨が降らなかったので恵みの雨かと思うぐらい降りました。
一雨ごとに春が近づいてくるのでしょうが、寒い日が続いています。
by g_g (2017-03-23 08:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

保安林を歩く仙台市野草園(3/22) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。