SSブログ

セリバオウレン+ 2017/3/9 日 [山 植物 山野草]

 この日やっと時間が取れたので里山を歩いてきました。
昨年と比べても日陰には全く雪は無く初冬の山を歩いているようでした。
まだ花は無いと思っていましたがセリバオウレンがかなり咲いておりました。
そうそう、駐車場に着いた時カメラを忘れたのに気が付き失敗したかな一瞬思いました。
案の定歩き出して間もなく小さな花のセリバオウレンが咲いております・・・
仕方なく使い慣れないスマホでマクロ撮り風に挑戦、やはり手ぶれが酷かった・・・

セリバオウレン
DSC_0343.jpg


DSC_0351.jpg

DSC_0353.jpg

DSC_0356.jpg







シュンランの花芽・・・今月中に咲くか?
DSC_0347.jpg







マンサク・・・今回見つけた花は皆高い場所でした。
DSC_0350.jpg








散策路・・・落ち葉の上をサクサクと歩くのが心地よい。
DSC_0355.jpg







得体の知らないキノコ?
DSC_0357.jpg







コクサギ種殻・・・クサギと違い花は小さく種も小さくて可愛いです。
DSC_0362kokusagi.jpg







オオイヌノフグリ・・・何時の時期も見られますが久し振りにスマホの練習に・・・
DSC_0360.jpg







キツネノカミソリ・・・既に葉が伸びてきました葉は一度枯れて花は8~9月に咲きます。
DSC_0363.jpg

ヤマウグイスカグラも咲いていましたが撮るのを忘れて来ました。



nice!(71)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 71

コメント 24

ぜふ

最近の機種はどうかわかりませんが、スマホでマクロはむずかしいですね。
それにしてもシュンランの花芽を見つけられるのはさすがですね♪
by ぜふ (2017-03-11 07:34) 

やおかずみ

スマホでもかなりの高画質ですね。うまく撮れていますね。
by やおかずみ (2017-03-11 09:01) 

いろは

こんにちは^^
セリバオウレンが可憐に咲いていますね♪
シュンランの花芽も出てきて、やはり春ですね〜
by いろは (2017-03-11 16:02) 

g_g

ぜふさん
スマホのマクロは難しいですね、殆どボツです・・・
花芽は慣れると直ぐに分かりますよ。

やおかずみさん
確かに画質はまぁまぁなんですがピントが合いにくくて
時間が掛かり過ぎて、ピンボケも多くなります。

いろはさん
セリバオウレンが群生でこんなに咲いているとは思いませんでした。
シュンランの花芽も今年咲く花と咲かない花がはっきりしてきました。
by g_g (2017-03-11 16:41) 

achami

スマホのマクロ撮り、難しいですよね〜。
友人がスマホ専用のワイドとマクロレンズを持っているのですが、
これがなかなか良い感じで撮れるんですよ!!!

さて、セリバオウレン、見たいな〜。
by achami (2017-03-11 17:40) 

旅爺さん

スマホでもセリバオウレンの美しさは伝わってきます。
山はもう楽しめる物がいろいろあるんですね。
by 旅爺さん (2017-03-11 17:50) 

g_g

achamiさん
スマホの画面を押しただけでブレが出てしまいピンボケになって・・・
始めて挑戦しましたが画面を押した時のマクロは難しいですね。

旅爺さん
今年も雪が降らず暖かい日が続くと花の開花も早いようですね。
ノンビリ歩くといろいろ楽しみながら歩けるようです。
by g_g (2017-03-11 19:46) 

らる

まだ寒いなぁ〜と思っていても
春はそこまでやって来ているのですね♪
by らる (2017-03-12 00:04) 

engrid

セリバオウレン、真っ白で可愛らしい花ですね
枯れ葉をかさこそ歩くのは、気持ちがいいですね
ちいさな芽吹き、楽しみです
by engrid (2017-03-12 01:11) 

g_g

らるさん
何やかやと行ってももう春の気配が臭ってきておりますね。
植物は正直で暖かい日が続くと可愛い顔を見せてくれるようです。

engridさん
今回こんなにも咲いているとは思いもしませんでした。
こんな時カメラを忘れるなんて・・・耄碌してきました(-_-;)
by g_g (2017-03-12 09:03) 

akanenosora

こんにちは。
私は、カメラは忘れませんが先日車に乗ってお財布の入ったバックがないのに
気がつき、その時はテンション下がりましたが忘れる事が増えない様
努力しなくてはと思っておりますが・・・困ったものです。
携帯では撮ったことがないのですが、スマホは良いですね。
しっかりカメラの役目をしていますもの。
by akanenosora (2017-03-12 11:32) 

drumusuko

仙台ももうセリバオウレンが咲いているんですね~!
春は、もうすぐですね!
by drumusuko (2017-03-12 16:11) 

g_g

akanenosoraさん
スマホもそれなりに撮れるんですが、思ったように撮れないのが残念です。忘れ物は最近しょっちゅうしているので、気をつけないと思いますが・・・

drumusukoさん
最盛期より少し前ですが群生して咲いていましたよ。
昨年と同じで今年も早く開花する感じですね。
by g_g (2017-03-12 16:34) 

旅爺さん

山野草は庭に欲しいですが、落ち葉が堆積してないと駄目のようですね。
我家は砂利土なので育たないんです。土はパサパサなんです。
by 旅爺さん (2017-03-13 11:14) 

馬爺

この時期の山歩きは楽しい発見が出るので歩きがいが有りますね、春蘭は我が家でも花芽が出てきております。
仙台ももう春の兆しのようですね。
by 馬爺 (2017-03-13 15:34) 

tochimochi

もう山でも花が咲きだしているのですね。
私が先週歩いた山ではさっぱりでした。
セリバオウレンは知りませんでしたが、可愛い花ですね。
スマホ撮りとは言われなければ分らないです。

by tochimochi (2017-03-14 20:32) 

よしころん

お引越しお疲れ様でした^^
もうセリバオウレンが!?
地上の星のようなオウレンは大好きな春のお花のひとつです♪
お互い家族に呆れられても山歩きましょう~ヽ(^o^)丿
by よしころん (2017-03-14 21:16) 

michi

暖かな陽射しを浴びて、落ち葉の上をサクサクと歩くのが春先の一番の楽しみですね(カメラ残念でしたね)。でも、それを忘れるくらいの散策日よりだったんでしょうね。
by michi (2017-03-14 22:52) 

g_g

旅爺さん
落ち葉は山に行って落ち葉が溜まっているところから頂いてきて
庭に散らしたいかがですか、山野草だけの範囲を決めてやられると
良いと思います、都合もあるでしょうからなんともいえませんが・・・

馬爺さん
御地は当地より早い開花なので羨ましいと思っています、最近雪も降らなくなり、だんだん温暖化されてくるせいか、少しずつ開花が早くなってくるような気がしております。

tochimochiさん
山によって花が咲くところと咲きにくいところとあるように感じます。
やはり山野草の多くを咲く場所の山に行く傾向が私の場合多いです。
スマホのマクロははピントが合いにくいのと、暗い場所だと液晶が見にくいのでどうしても避けたくなります。

by g_g (2017-03-15 11:03) 

g_g

よしころんさん
今回の引っ越しでまだ整理が出来ていないので、山の道具が何処に閉まったか探している状況です。今年も暖かい日が続いたせいか開花が早い気がします。最近認知の気が入ってきたのか、見頃の時期を逃す事が多くなってきましたがそれでも、好きな事は止められそうも無いです、これからもよろしくお願い致します。

michiさん
遊べる時間が限られているので、つい急いで出かけてしまい物忘れも酷くなってきております(-_-;) この日は時々風花で雪が散る日でしたが暫くぶりにノンビリ歩く事が出来ました。
by g_g (2017-03-15 11:13) 

旅爺さん

今日は全国的に雨模様のようなので流石に今日の山はお休みなんですね。
爺は今1200歩駆け足をしてきました。
by 旅爺さん (2017-03-15 11:59) 

テリー

セリバオウレン、可憐な花で、いいですね。
by テリー (2017-03-15 12:10) 

yoko-minato

枯葉が敷き詰められた参道を歩くのは
気持ちよさそうです。
足にも優しいでしょうね。
ドキッとするような赤…キノコなのですね。
by yoko-minato (2017-03-15 18:46) 

g_g

旅爺さん
駆け足ですか!最近そんな事をしたら息が上がってしまいます。
今日は晴れているのでどっか行きたくなりました。

テリーさん
早春の花小さいですがなかなか可愛い花ですよ。

yoko-minatoさん
こんな早くからキノコまがいのものを見てしまいました。
またそれも楽しいのですが・・・久し振りの山歩き楽しかったです。
by g_g (2017-03-16 08:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

オシドリ保安林を歩く ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。