SSブログ

オオナンバンギセル+ [山 植物 山野草]

 夏休みで友人の婿さんが免許証忘れたので山にドライブに連れてってと言うので
温泉に帰りに立ち寄り、久しぶりの再会をして、途中一寸だけの高原歩き・・・


オオナンバンギセル・・・見る時期が遅いせいかあまり咲いていませんでした。
IMGP0418.jpg

IMGP0419.jpg

IMGP0450.jpg


そしてシロバナ・・・花が物足りないと思ったら近くに大きな穴が盗掘の後が・・・また?
          持って行っても育たないと思うけど(-.-)
IMGP0409.jpg

IMGP0410.jpg





ウメバチソウ・・・白飛びしてしまった。
IMGP0423.jpg





ノコンギク
IMGP0429.jpg





マツムシソウ
IMGP0438.jpg

IMGP0442.jpg

この他にハンゴンソウ、ツリガネニンジン、カセンソウ、アキカラマツ、ヨツバヒヨドリ
マルバハギ等が咲いていました。
待望のアサギマダラは飛んでいるのを見ただけで撮らせてくれませんでした。




nice!(56)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 56

コメント 20

斗夢

ナンバンギセルが咲いているんですね。
一か所だけ毎年見ているところがあります、見に行かなければなりません^^。
by 斗夢 (2016-08-20 04:26) 

よしころん

ナンバンギゼル、まだお逢いしたことがなくて。
いつか逢えますように^^
by よしころん (2016-08-20 07:04) 

michi

花の直ぐそばに・・・"大きな穴が”。いやですね、自然を荒らさないで欲しいものです。windows10、私は変更してから約3ヶ月ぐらいでしょうか。プリンターは大丈夫で、いろんなソフトも動くんですが、動きが今一あわなくてとまどっています。と言って今更戻すのはいやですが(一回戻していますから)。
by michi (2016-08-20 07:37) 

g_g

斗夢さん
今年は少し遅く行きましたので終わって言うのが多かったようです。
是非見に行かれてアップをお願いします。

よしころんさん
そうだったんですか、高原付近の草原に咲いていることが多いようですよ。正しくさの中を探さなければ行けませんが・・・

michiさん
植物の知識があれば解りそうなものですが、困ったものです。
PC,ここ2~3日前更新ソフトが入ってからだいたいは復帰しました
まだ全部調べて居ないので分かりませんが、ほっとしております。
by g_g (2016-08-20 08:48) 

旅爺さん

ナンバンギセルはミョウガは炊けに沢山生えたことがあります。
オリンピックはメダルがどんどん増えて頼もしいですね。
しかし暑いですね~~~!”
by 旅爺さん (2016-08-20 09:32) 

いろは

こんにちは^^
オオナンバンギセルが自生している所があるのですね。
私はまだ見た事が無くて...白いお花もあるのですね〜
秋のお花と言えばマツムシソウですね。大好きなお花です!
by いろは (2016-08-20 12:43) 

めもてる

ナンバンキセル、以前は近所でも見られましたが、最近草刈りがされないので見ることができません。白花もあるんですね、初めて観ました。
by めもてる (2016-08-20 12:58) 

achami

いつもお花の名前をご教授いただき、ありがとうございます!
なかなか覚えられませんが、新しいことを知るのは楽しい♪

ナンバンギゼル、見たことあるかなぁ・・・。
by achami (2016-08-20 13:07) 

g_g

旅爺さん
ナンバンギセル、最近年々少なくなっていく気がします。
オリンピックでのメダル皆さん頑張ってメダルが増えてきましたね。

いろはさん
時期が悪かったのか花が少なかったです、アサギマダラも見たんですが
全然止まってくれませんでした。マツムシソウを見ると秋が近いのを感じます。

めもてるさん
私が見た場所は元々草刈りのしない場所なのでこんなものと思っていましたが、草がぼうぼうだと見つけるのも大変ですよね。

achamiさん
いえいえ、たいした役に立ちませんですが・・・
やはり私が歩いていない標高では見たい花ばかりです。
by g_g (2016-08-20 17:20) 

engrid

マツムシソウにノコンギク、可愛らしい姿です
すこし秋の気配を感じますね
by engrid (2016-08-20 18:32) 

g_g

engridさん
少し高い山はもう秋の装いをしてきました、ススキも一杯、この時期くらいからマツムシソウにノコンギクと秋の花が咲始めていました。
by g_g (2016-08-20 19:26) 

yoko-minato

盗掘ですか!
そういう人は本当に花を愛しているのでは
ないですよね。
悲しい人もいるんですね。
ノコンギクの花…惹かれます。
by yoko-minato (2016-08-20 21:20) 

g_g

yoko-minatoさん
自分さえ良ければいいというエゴでしょうか?
出来るだけ子供達に引き継いでいきたい花ですが
何時かは消えていくんでしょうか・・・それだけは
無くしたいのですが・・・
by g_g (2016-08-21 07:39) 

ぜふ

アキの付く花が見られはじめましたか・・
アサギマダラに会えてよかったですね♪
by ぜふ (2016-08-21 09:06) 

g_g

ぜふさん
秋の花も咲き出しましたよ。アサギマダラは見ただけで
写真に残せなかったのが残念です。
by g_g (2016-08-21 16:44) 

tochimochi

なんばんぎせるは知りませんでしたが、盗掘されるとは貴重なんでしょうね。
山を荒らすのは止めてほしいです。
もうマツムシソウですか、山は確実に秋に向かってますね。

by tochimochi (2016-08-22 08:52) 

馬爺

ナンバンキセルは立川の昭和記念公園で初めて見ましたね、それからは見ておりません。
今台風が大分近くなったのか風の音が轟々と呻っております。
by 馬爺 (2016-08-22 09:48) 

g_g

tochimochiさん
ススキもだいぶ出ておりましたので、山は秋に向かっているようです。

馬爺さん
台風当地は午後から来るようです、その間に用事を済まそうと思います。
by g_g (2016-08-22 10:11) 

drumusuko

オオナンバンギセルも珍しい花ですね!やはりススキなどに寄生しているのでしょうか?
マツムシソウ、アップでかわいく撮れてますね!
by drumusuko (2016-08-27 13:17) 

g_g

drumusukoさん
オオナンバンギセルの図鑑ではヒカゲスゲやヒメノガリヤス等の根に
寄生するそうです。ナンバンギセルに似ておりますが深山に咲き、より
大形で花冠は尖らず紅紫色で裂片の縁には細かい鋸歯があります。
by g_g (2016-08-27 17:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。