SSブログ

ヤマトキソウ+ [山 植物 山野草]

 以前咲く時期に毎年通っていましたが、ここ何年か見ていないことに気づき
発作的に見に行ってみました(保護のため細かい場所は伏せさせて頂きます)
見に行かなくなったのは2年連続して咲かなくなって、諦めていたからです。



遠くの山が見える場所に来ると雲がかかっている、ガスか雨が降りそうな気配。
IMGP9702.jpg





ネムノキ・・・途中で色鮮やかだった小木の花を撮ってみた。
IMGP9707numunoki.jpg





ミヤマウツボグサ・・・現地について歩き出すと直ぐに色鮮やかな花にぶつかる。
           ミヤマかどうかちょっと自信が無いが綺麗な色でした。
IMGP9817utubogusa.jpg





モウセンゴケの蕾・・・もうすぐ咲きそうな蕾があった。
IMGP9821mousengok-haname.jpg






モウセンゴケ・・・木の下のためか緑色のままです。
IMGP9822mousengoke.jpg






ハナニガナ
IMGP9823hananigsns.jpg





コメツツジ・・・まだ咲いていてくれました。
IMGP9824kometutuji.jpg





カラフトイチヤクソウ・・・既に実になっていました、今年も花を見そこなってしまった。
             宮城県 絶滅危惧(要注目種)
IMGP9832karafutoichiyakuso-mi.jpg





アキアカネ かな?・・・大分飛んでいました。
IMGP9837akiakane.jpg





ヤマトキソウ・・・待望の花が数株でしたが見ることが出来ました。
宮城県 絶滅危惧I類(ER+EN)
IMGP9838yamatokiso.jpg

IMGP9840yamatokiso.jpg

IMGP9844yamatokiso.jpg





ホソバノキソチドリ
IMGP9847hosobanokisochidori.jpg





ヨツバヒヨドリ・・・だいぶ赤くなってきました。
IMGP9849yotubahiyodori.jpg





ノリウツギ・・・薄いピンクがいい感じです。
IMGP9850noriutugi.jpg





シロバナトウウチソウ
IMGP9851sirobanatouchiso.jpg



nice!(53)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 53

コメント 18

ぜふ

アキアカネのように思いますが、そちらでも今年は多いのでしょうか?
関東はいろんな地域であきらかに多いという話が聞こえてきます。
by ぜふ (2016-07-23 06:49) 

よしころん

ヤマトキソウ、ずっとその場で咲き続けてほしいですね♪
アキアカネ、先日谷川岳でも見上げると数えきれないくらい沢山飛んでいました^^
by よしころん (2016-07-23 07:02) 

g_g

ぜふさん
アキアカネ、普段の年と同じくらいでしょうか、飛び回って
いました。この時期飛んでいると何故かほっとします。

よしころんさん
ヤマトキソウ、もう少し個体が多いと良いんですが、咲いたり咲かなかったり心配です、盗掘する人もいるので余計な考えをしてしまいます。
by g_g (2016-07-23 08:12) 

cooper

お久し振りのお山で お花が結構咲いていたようですね。
ヤマトキソウ、お上品な花ですね、増えていくといいですね。

先日の、ホザキシモツケ(バラ科)ですが 昨年挿木して成長中と 申しておりましたが、
昨日、花芽が付いているのに気が付きました。早い成長に驚いて居ります。
by cooper (2016-07-23 09:04) 

駅員3

私の身近にある高尾山も実は植物の宝庫だったりします。
山の清々しさが写真に凝縮されて伝わってくるようです。
by 駅員3 (2016-07-23 09:17) 

g_g

cooperさん
もう少しヤマトキソウが見られるといいのですが・・・
ホザキシモツケ、挿し木でもう花芽が出てきたんですか
それは凄いですね、もっと成長して、長く咲いてくれると
いいですね。

駅員さん
懐かしいですね、高校の頃友人と高尾山歩いたことがあるんですよ。
コメント有り難うございました。

by g_g (2016-07-23 14:33) 

風の又三郎

気候の変動によるものなのか、盗掘なのか、絶滅種が増えていくのは悲しいですね。
尤も、例えばヤマトキソウでも今まで見たことがないので、貴重種とは知りませんし、見過ごしてしまうかも、です。 いや、情けない。
by 風の又三郎 (2016-07-23 17:07) 

g_g

風の又三郎さん
盗掘も確かにありますが、崖崩れや自然現象、そしてライフライン等による消失でしょうか。
ヤマトキソウは他の草木などの間から白い草が伸びている感じなので
気づかずに通り過ぎるかと思います。
by g_g (2016-07-23 18:15) 

いろは

こんにちは^^
色鮮やかなネムノキですね〜とても綺麗ですね♪
ウツボグサは高山植物を知るようになって、一番初めに好きになったお花です。
ヤマトキソウは普通のトキソウより色は薄い感じでしょうか...
絶滅危惧種なのですね^^
そう言われると会いたいですね〜(^^;
by いろは (2016-07-23 18:22) 

g_g

いろはさん
ネムノキ、場所によって開花が早かったり遅かったりで、なかなか写真に収まってくれませんでしたがやっと撮れました。
ヤマトキソウの特徴は、花が上に向いて咲くことでしょうか、色は白っぽいです。あまり花は開かず決して綺麗だとはいえませんが残しておきたい花です。
by g_g (2016-07-23 18:47) 

achami

ヤマトキソウはこれが全開モードなのですか。
なんとも慎ましいお花ですね^^
逢ってみたいなぁ〜。
by achami (2016-07-23 21:39) 

engrid

ねむの木の花が満開の頃、美しい眺めですね
山で目にすると、、その鮮やかさ、目を引きます
ノリウツギのひそやかさも、美しい
by engrid (2016-07-23 23:16) 

g_g

achamiさん
ヤマトキソウ、3枚目の写真がほぼ全開モードです。
上を向いている姿がトキソウとの違いです。

engridさん
何でも一番いい時期があるので、その時写せばいいのでしょうが
なかなか下手な写真では表現が難しいです。
ノリウツギの咲き始めが清潔感があって良かったですよ。
by g_g (2016-07-24 07:54) 

旅爺さん

こうして見てると山草たちは生き生きして自然にマッチして生きてますね
これらを庭に植えると自然に消えてしまうので、やはり野に置け、ですね。
by 旅爺さん (2016-07-24 08:37) 

yoko-minato

ヤマトキソウ…初めて見る山野草ですが
やはり盗掘されたりして絶滅種にならないと
いいですね。
ランの種類なのでしょうか?
お花がそんな雰囲気ですね。
by yoko-minato (2016-07-24 13:20) 

g_g

旅爺さん
確かに山で咲く花は山野で、庭で咲く花は庭で
見た方がいいのでしょうね。

yoko-minatoさん
ヤマトキソウ、ラン科であまり開かないで咲くので
物足りませんが、これはこれで小さくて可愛いですよ。
by g_g (2016-07-24 15:32) 

drumusuko

ヤマトトキソウは、初めて知りました。貴重なんですね!!
ミヤマウツボグサ」のムラサキの花びら、ビロードのようですね。
ホソバノキソチドリも見逃しそうな花ですね!!
by drumusuko (2016-07-26 15:24) 

g_g

drumusukoさん
ヤマトキソウは始めて見つけたときから好きで毎年見ていました。
突然見られ無くなると心配してしまいます、今回暫くぶりで見られ
ほっとしておりました。
by g_g (2016-07-27 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

植物園(東北大学)蔵王大黒天 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。