SSブログ

治山の森 [山 植物 山野草]

5/14日久し振りでこの森を歩いてきました、目的は強風の後、大木から偶にカヤランの
欠片が小木に引っかかって咲いていることがあるからですが、残念ながら今回は見つける
事ができませんでした。


コウゾ(楮)・・・雌雄同株、若枝はやや細く殆ど無毛。雄花序は球形、葉柄は短い。
        タイミング良く雄花も雌花も咲いていました。別名ヒメコウゾ。
IMGP8251kozo.jpg





ヒメシャガ・・・次に見られたのがこちらの花、日当たりの良いところは咲いていましたが
        その他の場所では蕾も多かったです。
IMGP8263himesyaga.jpg

IMGP8262himesyaga.jpg





サイハイラン・・・葉の横から花芽が出てきました、花はもうすぐ見られるでしょう。
IMGP8256saihairan.jpg





ツクバネウツギ・・・この花は終盤のようで散り始めていました。
IMGP8265tukubaneutugi.jpg





ユウシュンラン・・・枯れる寸前でした、もう少し早く見られたら綺麗に見えたかも・・・
IMGP8270yuusyunran.jpg





ギンリョウソウ・・・最近時々雨が降るので今年は見られそうです。
IMGP8272ginryoso.jpg





クサノオウ・・・沢付近に固まって咲いていました。
IMGP8281kusanooh.jpg





サンショウ・・・この日も風があって中々ピントが合ってくれない、何枚撮ったことか・・・
IMGP8285sansyo.jpg





ヒメフタバランの花殻・・・目的の花が見つからなかったので、別の山に行こうとしたら
             この森でも咲くことを発見、少しずつ生息地を多く確認したい。
IMGP8287himefutabaran.jpg



nice!(49)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 49

コメント 10

ぜふ

コウゾの花、はじめて見ました。和紙の原料ですよね~
マンサクに少し似ているんですね^^
by ぜふ (2016-05-21 06:29) 

achami

シャガよりヒメシャガの方が好きかも^^
色も形もとても可憐です♪
by achami (2016-05-21 12:41) 

g_g

ぜふさん
和紙の原料、その通りです、人家のある側に時々見かける樹木ですね。
中々面白い花でしょう。

achamiさん
シャガはそれなりに綺麗ですが、こちらの方が色が綺麗で小さくて可愛いのがいいですよね。
by g_g (2016-05-21 15:23) 

風の又三郎

ヒメシャガってこのような花なんですね、初めて見ました。
可憐な花ですね。
とすると、我が家の名無しの権兵衛はヒメシャガではなさそうです。
ギンリョウソウ今年はまだ見ていません。
by 風の又三郎 (2016-05-21 17:55) 

g_g

風の又三郎さん
ヒメシャガ、登山道の両脇と斜面には今頃まんかいになっていて
綺麗かと思いますよ。ギンリョウソウ3カ所の山で見ましたから
今年は大丈夫かと思います。
by g_g (2016-05-21 18:53) 

cooper

カヤラン、見たことが無いので…検索
着生ランなんですか?魅力的な花ですね。
by cooper (2016-05-21 20:09) 

g_g

cooperさん
カヤラン普段高い木に着生しているので見られ無いので
風頼りでほんの偶に見られることがあります。
by g_g (2016-05-22 07:53) 

drumusuko

コウゾの花は、とてもきれいですね~!
ユウシュンランは全体の大きさはどのくらいでしょう?結構小さそうですが。こちらでもサイハイランはもう少しで咲きそうです。
by drumusuko (2016-05-22 15:45) 

いろは

こんにちは^^
コウゾは雌雄同株なのですね〜
ピンクのお花が可愛いですね♪
ヒメシャガは絶滅危惧種とか聞きましたが...?
清楚な姿が素敵ですね。クサノオは増えますね。我が家もあちこちに咲いています^^
by いろは (2016-05-22 16:20) 

g_g

drumusukoさん 
コウゾの雌雄花が同時に見られれるタイミングがほぼぴったり合い
ラッキーでした。
今回のユウシュンランは約15センチくらいでした、前回に見たのは
10センチ前後(咲き始め)小さくて可愛い花ですよ。

いろはさん
ヒメシャガ、宮城県では絶滅危惧種ではないと思います
近隣の山では当たり前のように咲いていますよ。
ただ、盗掘があるのでよく穴が空いていたりします、安念ですが。
クサノオ、当地では一般的に咲いていると思いますが、いざ探すと
中々見つからないんですよ、ただ長く咲いているので目立ちます。

by g_g (2016-05-22 16:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ヤマブキソウ三種+タチガシワ+ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。