SSブログ

二口山塊Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。


新緑が進んできて気分の良い散策です。
IMGP7488s‌ryoku.jpg





エゾエンゴサク・・・こちらも既に終盤で、花数も少ないようです。
IMGP7490ezoengosaku.jpg

IMGP7497ezoengosaku.jpg

IMGP7499ezoengosaku.jpg





ミヤマハコベ
IMGP7501miyamahakobe.jpg





フデリンドウ・・・まだ蕾が多かったです。
IMGP7502fuderindo.jpg





ヤマエンゴサク・・・エゾエンゴサクと同じ場所で咲いていると間違えてしまいます。
IMGP7425yamaengosaku.jpg

IMGP7507yamaengosaku.jpg





ユキザサ・・・まだ成長過程でした。
IMGP7504yukizasa.jpg





セントウソウ
IMGP7512sentoso.jpg





こちらからは登山道の無い場所を歩いてきました。

エンレイソウ・・・咲き出した花が緑色っぽいのは珍しい気がします。
IMGP7519midorenreiso.jpg





シラネアオイ・・・毎年見に行ってますが年々少なくなっています(こちらは
         四つ足で登ってきました)
IMGP7522siraneaoi.jpg

IMGP7528siraneaoi.jpg





キバナイカリソウ
IMGP7526kibanaikariso.jpg





ルイヨウボタン・・・傾斜のきつい場所で、まだ蕾も付けてない葉が沢山・・・
IMGP7531ruiyobotan.jpg





ヒトリシズカ・・・こちらも急傾斜で咲いていました。
IMGP7532hitorisizuka.jpg

IMGP7538hitorisizuka.jpg





イワハタザオ
IMGP7553iwahatazao.jpg





アマナかな?・・・わずか2株だけの存在、花が小さすぎて(直径5ミリくらい)
IMGP7552amana.jpg


nice!(48)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 48

コメント 17

馬爺

おはようございます。
山も賑やかに成ってきましたね、エンゴサクには紫と青色があるんですね、紫しか見た事がないですね。
by 馬爺 (2016-04-25 07:36) 

akanenosora

おはようございます。
健気な野草が急に沢山見られる様で心が逸る嬉しい出合を感じますね。
エゾエンゴサクとヤマエンゴサクの区別は花姿ではできませんが、葉が少し違いますかしら。
シラネアオイの清しい色合いが場所を選ばず這えずっても引き寄せられる
お気持ちが判る気がしますがお気をつけて撮影されてください。
by akanenosora (2016-04-25 08:18) 

よしころん

おはようございます♪
アオイちゃんも咲きはじめましたか~~
ユキザサはわたしたちも先日蕾を見つけました。
そういえば、ムラサキケマンやキケマンはよく見かけるのですが、エンゴサクはまだ会えていないかも。
by よしころん (2016-04-25 08:21) 

sabuchan

花は同じようですし葉も同じようでエンゴ草の種別は本当に難しいですね。
シラネアオイの花の色が濃いですね。
家で栽培しているのは薄紫色で薄いです。
by sabuchan (2016-04-25 08:39) 

g_g

馬爺さん
おはようございます。
早期に咲く花は一段落してきました、次の花は少し
間が空くかも知れません。

akanenosoraさん
おはようございます。
今までが忙しく見て回りましたが花は一段落した感じです。
エンゴサクの見分けは花の形と苞葉の形で見分けています。
這いつくばって行った先で色の濃いシラネアオイを見ると
何故かほっとしてしまいました。

よしころんさん
おはようございます。
あおいちゃん、やっと見つけました急なところなので写真撮って
サヨナラしてきましたが、大分盗掘されていました、来年も咲いていてくれればいのですが・・・エゾエンゴサクこちらも群生しているはずが花数が少なくがっかりしました。

sabuchanさん
おはようございます。
写真のエンゴサク2種は葉と苞で見分けておりますので慣れれば
意外と解ります、ただ並んで咲いていると間違いやすいですね。
確かにシラネアオイは山で見た方が色が濃いようです。


by g_g (2016-04-25 09:39) 

めもてる

素晴らしい散策路ですねー!
by めもてる (2016-04-25 11:17) 

おど

新緑が気持ちいいですよね。 シラネアオイが見られましたか、いいですねぇ・・・こちらでは、見られません。 そろそろ雪解けが進んで、高い山にも入れそうなので、エンレイソウを始め、これから見られる花となります。
by おど (2016-04-25 12:43) 

engrid

新緑の木立のの美しさ
足元に、可憐な花と 気持のいい季節ですね
by engrid (2016-04-25 14:31) 

いろは

こんにちは^^
エゾエンゴサクとヤマエンゴサクが見られるのですね。素敵です!
私は洋種のエンゴサクを買いましたら、今年お花が付きました。
色はエゾに似ています。葉を触るとすぐに折れてしまって、とても弱いです。
シラネアオイは綺麗ですね。以前、谷川岳でみることが出来ました^^
by いろは (2016-04-25 15:54) 

g_g

めもてるさん
花や新緑のタイミングさへ合えば凄く良いところですよ。

おどさん
一般の歩くところでは残念ながらシラネアオイは見ることが出来ません。
そうですね、こちらでは何時もなら6月頃なんですが、早めには入れそうですね。

engridさん
冬枯れのやまも見通しが良くて、素晴らしいのですが、少し葉が出た
今の時期も大好きです。

いろはさん
エンゴサク何時もの時期なら沢山咲いていますが、今年はあまりの早さについて行けそうもありません。洋種のエンゴサクそんなに弱いんですか 
大事にしたいですね。シラネアオイは咲き初めの色はほんとに濃い色で
綺麗です。
by g_g (2016-04-25 16:33) 

achami

エゾエンゴサクと、ヤマエンゴサクの区別が分かりません・・・(^^;;
葉かなぁ〜。

急斜面で咲く花は、困ったことにみんな可憐なんですよねぇ〜ww
by achami (2016-04-25 21:02) 

花好き人

珍しい山野草がいっぱいですね~
エンゴサクはジロボウエンゴサクというのが当地では見た事があります
セントウソウも見た事ありますがあとはホント羨ましいです~

by 花好き人 (2016-04-25 22:11) 

ぜふ

フデリンドウ、房総ではとっくに終わってしまったようで見損ねてしまいました・・><
ヒトリシズカの佇まいがいいですが、、急斜面なんですね^^;
by ぜふ (2016-04-25 22:50) 

tochimochi

新緑が眩しい季節になりましたね。
そして足元を見れば可憐な花が、歩いて楽しいです。
シラネアオイの減少、やはりシカの食害でしょうか。

by tochimochi (2016-04-25 22:58) 

g_g

achamiさん
見分け方は葉と苞葉です、単独で行くから
見られる場合もあります。

花好き人さん
メインは濃い色のキクザキイチゲだったんですが
今年は収穫が無いので、一部の花は別の山に行ってみました。

ぜふさん
フデリンドウもう終わりですか、当地ではこれからが旬です。
たまたまヒトリシズカは急斜面で見ましたが、そんなに急で
無いところでも見られます。

tochimochiさん
今の時期ほんとに良い気候ですね、でも花も代替わりで少なく余り
見られ無いのかも・・・シラネアオイは亜高山帯は別ですが
低山では盗掘で無くなるケースが一番多いかと思います。
鹿はこの山域では生息しておりませんのでそちらの被害は無い
と思います。
by g_g (2016-04-26 08:58) 

風の又三郎

山野草が見頃ですね、シラネアオイの色が綺麗です。
小さな花になかなか目がいかないのですが、毎回興味深く拝見させて頂いてます。
by 風の又三郎 (2016-04-28 21:50) 

g_g

風の又三郎さん
おはようございます
何時もご覧頂き有り難うございます、今年の花の追っかけは
調子が狂っております。
by g_g (2016-04-29 08:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二口山塊青葉山ほか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。