SSブログ

二口山塊Ⅱ [山 植物 山野草]

前回の続きです。
雨のため他の場所に移動するのも億劫なので、途中細かく寄り道しながら
植物観察をしてきました、但し目的の花は写すことが叶えられませんでした。


ミヤマガマズミ
IMGP5447miyamagamazumi.jpg







ブナヒラタケ?・・・雨で崩れかかっていました。キノコは詳しくないですが食べられるような
          気がします、地表近くから手の届かない上の方まで生えていました。
IMGP5448bunaharitake.jpg







相変わらず雨は止んでくれない。
IMGP5454.jpg







クサギの花殻?・・・実がむき出るまでは少し時間がかかりそう・・・
IMGP5455kusagi-hanagara.jpg







アクシバ・・・可愛い花が咲いた後の実は美味しそうな色です、食べたことは無いですが・・・
IMGP5460akusiba-mi.jpg

IMGP5463akusiba-mi.jpg







ヤマジノホトトギス・・・雨の日は撮りにくい花です。
IMGP5466yamajinohototogisu.jpg







ルイヨウショウマの実・・・昔咲いていた場所では林道が広げられ咲いた気配がありません。
             私自身滅多に見られ無い種です。
IMGP5476ruiyosyoma.jpg

IMGP5469ruiyosyoma.jpg

IMGP5472ruiyosyoma.jpg







ツリバナ・・・この場所ではいくらか赤身が付いた程度、弾けていませんでした。
       見あげて撮ったのでほとんどの写真は皆ボツ・・・
IMGP5479turibana.jpg

森の中が暗いので失敗作が沢山、雨を気にし過ぎました。



nice!(84)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 84

コメント 29

よしころん

おはようございます^^
キノコは・・・ さっぱりです^^;
あ、キノコも(笑)
by よしころん (2015-09-05 07:39) 

g_g

おはようございます。
キノコ、昔いろいろあって封印してます(^_-)-☆
by g_g (2015-09-05 10:13) 

やおかずみ

ルイヨウショウマの実の色、形が面白いですね。小鳥などの
餌になるのでしょうか。
by やおかずみ (2015-09-05 11:11) 

いろは

こんにちは^^
ミヤマガマズミ、綺麗な実ですね〜♪
暗いところで出会うとハッとしそうです。
キノコ大好きです!(^^)
by いろは (2015-09-05 14:38) 

花好き人

クサギの実はこちらも同じようなのを見つけました
弾けて青い実が見えるとお花みたいですね
アクシバの実、お花は見に行ったのですが実がこんなにたくさんあると
花の時期にはさぞや素晴らしかったでしょうね
by 花好き人 (2015-09-05 17:53) 

g_g

やおかずみさん
どうなんでしょうね、数少ない花の種、出来れば撮りには混んで貰い増えていって欲しい植物です。

いろはさん
ミヤマガマズミは暗い森の中だと目立ちますので、見逃すことはあまりないですね、キノコ類もっと勉強をすればいいのですが、怖い思いをしたので関わりたくないです。
by g_g (2015-09-05 17:56) 

g_g

花好き人さん
クサギもこれから実になると目を引きますよね。
アクシバ、この場所では花の時期に行ってないので
花も沢山咲いてくれそうなのでいつか行ってみたいです。
by g_g (2015-09-05 18:27) 

achami

今日、公園でたくさんのキノコを見ました。
多分、どれも食べられないでしょうけどね^^
by achami (2015-09-05 20:53) 

akanenosora

雨の中お疲れ様でした。
アクシバは見た事がないのですが、サクランボを小さくした様な実の様ですね。食べるのは野鳥かしら?
ヤマジノホトトギスを見ると秋を感じますね。

by akanenosora (2015-09-05 21:32) 

ぜふ

ヨウシュヤマゴボウと見分けが付きません^^;

by ぜふ (2015-09-06 06:45) 

g_g

achamiさん
食べられるキノコを知っていれば便利でしょうね。
雨が長く続くとキノコ類も沢山出てきますね。

akanenosoraさん
アクシバの実が沢山生るのが珍しいのかも知れません
小木が多いので野鳥が食べるかどうか分かりませんが
可愛い実ですよ。

ぜふさん
考えもしませんでしたが実のアップだけを見ると似ていますね
比べると全く違うのが分かるかと思います。
by g_g (2015-09-06 07:58) 

U3

雨の中好きなことをしているとはいえ大変でしたね。
by U3 (2015-09-06 10:22) 

drumusuko

すでに今頃は山は実の季節なんですね~。こうやっていろいろ紹介していただくと、いろいろな種類の山野草やその実があって、驚きです。
いつも興味を持って、拝見しております。
by drumusuko (2015-09-06 12:24) 

ひろたん

赤い実がとても綺麗ですね^^

by ひろたん (2015-09-06 14:36) 

g_g

U3さん
覚悟して歩いたとはいえ目的地に行けなかったことで
がっかりして気力が萎えてしまいました。

drumusukoさん
蔵王も11月頭ぐらいで通行止めになるので2ヶ月しか歩けなくなってきます(里山は別ですが)、春や夏のようには歩けませので秋を感じながら楽しみたいと思っています、少しでもお役に立てれば嬉しいです。

ひろたんさん
暗い森の中では赤い実が目に付き幻想的なこともあります。
by g_g (2015-09-06 16:43) 

tochimochi

キノコは覚えたいと思っているのですが、山で出会うそれらを図鑑で見てもなかなか判別できません。
やはり詳しい人に同行させてもらうのがいいのでしょうね。
アクシバの実、確かに美味しそうです。
by tochimochi (2015-09-07 12:38) 

馬爺

雨の中の山歩きは大変ですね、カメラをもって合羽を着てですから写すのも苦労しますね。
by 馬爺 (2015-09-07 13:25) 

g_g

tochimochiさん
キノコって似た種類が多すぎますよね、キノコ博士が同行していれば最高なんですが・・・
赤い実は何故か気に入って写してしまいます。

馬爺さん
確かに暑いのにカッパを着て写真をぬらさないようにするのも大変です、当然写す枚数は少なくなるんですよ。
by g_g (2015-09-07 16:40) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

お山はすっかり秋景色ですね。自分はこんどの日月で龍王峡を散歩してきます。楽しみです。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2015-09-08 20:30) 

g_g

暁烏 英さん
いですね(^_^)どの当たりを歩かれるのでしょう
レポ楽しみにしております。
by g_g (2015-09-09 08:20) 

yoko-minato

アクシバの赤い実・・・とっても美味しそうなのですが
たべられそうな!
ちょっと調べてみたくなりました。
たぶん食べない方が良さそうですね。
by yoko-minato (2015-09-10 09:16) 

yoko-minato

食用になると書いてありました。
お酒に漬けたらきれいな色になりそうですね。
by yoko-minato (2015-09-10 09:20) 

セイミー

毎日雨模様で山歩きも大変でしょう ヤマジノホトギスが可愛いですね
花木の実物が色々と見られますね 実だけでは名前が分かりません
by セイミー (2015-09-10 13:30) 

g_g

yoko-minatoさん
国定公園などでは植物の採取は禁止されているのでその癖で
採取するのは控えているので癖が付いて摘まむの遠慮してました。多分食べられと思っていましたが数が少ないのでこの実で増えていって欲しいです。

セイミーさん
さすがにこの雨で出かける気力を失っております。
来週からぼつぼつ歩いて見たいと思っています。
でも、すっかり体力の方が落ちております(-.-)
by g_g (2015-09-10 19:55) 

旅爺さん

おはよう御座います。
各地でひどい水害の所がありますね。
ブナヒラタケは尾瀬でビナハリと言ってるキノコかな?
爺は大好きで昔は採りに行ったり減との爺さんから買ったりしてたんです。香りが凄くいいキノコですね。アクシバとグミは見分けがつきませんが、奥只見で採って来てグミ酒を作った事があります。
by 旅爺さん (2015-09-11 09:04) 

よしころん

大雨、そちらは大丈夫でしょうか・・・
どうぞお気をつけてくださいませ。
by よしころん (2015-09-11 14:11) 

g_g

旅爺さん
キノコは痛い目に遭ってから関わり合いたくない植物です。
そんなに香りがいいんですか、お墨付きがないとやはり・・・
アクシバの表面はつるつるしているのでグミと見分けることが出来ますよ、グミ酒も美味しそうですね。

よしころんさん
ご心配有り難うございます、警戒が解除されてから広瀬川に行ってみたらまだキャパシティがあったので良かったです、その時は大分水位は下がっていましたが遊歩道などは歩けない状態まで水位が来てました。
by g_g (2015-09-12 07:20) 

nikkin

ツリバナとマユミの見分け方の決定打は何でしょう。
by nikkin (2015-09-16 12:43) 

g_g

nikkinさん
簡単に言ってしまうとマユミの方が沢山実を付け果柄は短いです。
そして実は四裂します。
ツリバナは果柄がツリバナより長く、実は5裂します。

参考までにヒロハツリバナは4裂ですがオオツリバナは五裂して両方翼があります。こんな感じで分かって頂けるでしょうか・・・
by g_g (2015-09-16 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

二口山塊野草園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。