SSブログ

奥松島・嵯峨渓 [山 植物 山野草]

 奥松島・嵯峨渓(2015.07.04)写真枚数が多く長いのでご了承の上ご覧下さい。
里山愛好グループで奥松島嵯峨渓を歩いてきました。
 7~8年前だろうかこの地の別の場所を歩いた記憶がありますが現地に行くと
2011.03.11の大津波で見渡す限りすっかり無くなっていて、現地で迷って
しまいました。
 工事中の所も多く、観光客はまだ少ないようですが復興が進んでいるようでした。
(船で嵯峨渓付近を周回したら、もっと渓谷の素晴らしさは楽しめそうです)

一部工事中の大浜?・・・この付近の散策口から入りました。
IMGP4067ohama.jpg



奥松島(東松島)地図
嵯峨渓.png




ハナイカダ・・・歩き始めて直ぐにティカカズラの花が林床に落ちていたので
        上を見あげるがさっぱり見当たりません、ハナイカダは
        小木で見逃すところでした。
IMGP4068hanaikada.jpg




ジャノヒゲ・・・あちこちで咲き始めていました。
IMGP4070jyanohige.jpg




カヤの実
IMGP4071kaya-mi.jpg




唐番所跡・・・伊達藩の時代のようです。
IMGP4075bansyoato.jpg




唐番所付近から見た渓谷
IMGP4074.jpg




オカトラノオ・・・日の当たりがいいところに沢山咲いていました。
IMGP4078okatoranoo.jpg

IMGP4079wannnai.jpg




ティカカズラ・・・この山は何処を歩いていても見る事が出来ました。
         このように大木に絡まっています。
IMGP4081thikakazura.jpg




遠望・・・ところどころ樹木間から見る景色がいいですね。
IMGP4088wannai.jpg




ムラサキシキブ
IMGP4090murasakisikibu.jpg




テリハノイバラ・・・終盤でしたが結構見る事が出来ました。
IMGP4091terihanoibara.jpg




ノアザミ
IMGP4096noaZami.jpg




オケラの蕾
IMGP4102okera.jpg




遠望
IMGP4100keikoku.jpg

IMGP4103keikoku.jpg




カワラマツバ
IMGP4112kawaramatuba.jpg




まだ咲いていませんがスカシユリのような気がしますが・・・ご存じの方お願いします。
IMGP4114sukaiyuri.jpg

IMGP4116sukasiyuri.jpg




飛行雲・・・石巻方面でブルーインパルスの訓練か。
IMGP4124.jpg

IMGP4144.jpg




萱野崎・・・地震前は突端近くまで歩けたようですが地震で崖崩れしたようです。
      写真を撮った場所から先は危なくて歩けません。
IMGP4128kayanosaki.jpg




ハマギク・・・前写真の萱野崎の右側に一輪だけ花が咲いていました。
       持参のカメラではこれが精一杯でした。
IMGP4125hamagiku.jpg




テリハノイバラの実
IMGP4126terihanoibara-mi.jpg




岩場・・・松島の岩場や樹木にセッコクが着生していると聞きましたが、今の時期は
     無理のようでした。
IMGP4150keikoku.jpg




ウツボグサ
IMGP4155utubogusa.jpg




乙女の浜・・・途中で砂浜に下りて昼食、嵐の時、波に乗ってゴミが散乱していましたが
       浜辺そのものは綺麗でした。
IMGP4156otomehama.jpg

IMGP4157otomehama.jpg




ハマボッス・・・、そんなに綺麗な花では無いですが初めて見る花でした。
IMGP4159hamabossu.jpg

IMGP4161hamabossu.jpg




ツルナ?
IMGP4172turuna.jpg




ラセイタソウとハマギク
IMGP4186raseitaso-hamagiku.jpg




ホタルブクロ・・・山や海岸線に沢山咲いていました。
IMGP4196hotorubukuro.jpg




クサノオウ
IMGP4203kusanoo.jpg




トベラ・・・終盤でした、実を付けている物も・・・
IMGP4206tobera.jpg

IMGP4207tobera.jpg




マサキ・・・山では蕾でしたが海岸線の日当たりの良いところでは咲いていました。
IMGP4212masaki.jpg




ヤブジラミ
IMGP4218yabujirami.jpg




ヤブコウジ・・・花は咲いていませんでしたが蕾が一杯、この山全体の林床に
        生育していました。
IMGP4221yabukoji.jpg




蝉の抜け殻
IMGP4222senonukegara.jpg




むろの木・・・方言で「むろの木」と云っているがヒノキ科ビャクシン属の常緑樹でイブキと
       いうらしい、樹齢700年で東松島の天然記念物だそうです。
       片方がかけているのは雷で折れたとの事でした。
IMGP4224tennenkinenjyu-byakusin.jpg




GPS航跡・・・萱野崎でGPSを見るとスイッチを入れたつもりが入って無く                萱野崎からスイッチを入れました(参考までに)
2015-07-03嵯峨渓地図・・・東松島.jpg

途中林道のような場所を通り駐車地まで無事帰ってきました。
他の岬に行く道もあったようなので機会があったら再挑戦もいいかな?
この後近くの山に登り絶景を楽しんで帰りました。
       
nice!(68)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 68

コメント 16

斗夢

311のニュースではよく東松島市が報じられますが
少しずつでも復興が進んでいるんですね。
by 斗夢 (2015-07-06 05:40) 

ぜふ

ハマボッスなど、海浜性の花も乙なものですね。

by ぜふ (2015-07-06 06:55) 

よしころん

やはり地形も変わってしまったのですねぇ。
そんななかむろの木は耐えて里を見守り続けてくれているのでしょうか。
by よしころん (2015-07-06 07:40) 

やおかずみ

松島にもいいハイキングコースがあるのですね。
by やおかずみ (2015-07-06 10:52) 

g_g

斗夢さん
震災を受けた方々から見れば遅い復興なんでしょうが
ほんの少しずつ進んでいました、暫くぶりで行ったときは
面影がなくびっくりしました。

ぜふさん
ハマギク、トベラ、ハマボッス等々海に来たんだと実感しました。

よしころんさん
岩は大分やられたようですよ、それと建物がすっかり見られくて
津波で流されたんでしょうね、目印が無くなって迷ってしまいます。

やおかずみさん
瑞巌寺のある所からは少し遠いですが、適当はハイキングが出来るところがあります、植生も少し違っているので楽しいです。
by g_g (2015-07-06 15:17) 

馬爺

松島へ行ったのは震災の前の年でしたね、島々が綺麗なところでしたがね。
by 馬爺 (2015-07-06 16:25) 

g_g

馬爺さん
この目で見た感じでは松島より奥松島の方が大分大きく被災した感じがあるようです、4年経ってもまだかかるようです。
by g_g (2015-07-06 17:03) 

akanenosora

こんばんは。
浜辺の光景は変わってしまっているのでしょうけれど、空も海も綺麗な名勝地ですね。震災前に訪れる機会があったのに訪れる事もなくでしたので、惜しかったな~~と今更の様に残念に思っています。
ハマボッスは初めて聴く名前でした。
by akanenosora (2015-07-06 20:12) 

achami

ワタシが3月に行った松島海岸とは近いのでしょうか。
里山愛好グループって、いいですね^^
by achami (2015-07-07 00:54) 

g_g

akanenosoraさん
この場所は日本3大名勝渓らしいです。
面影が名無くなっているくらい当たりが野原になっていたのにはびっくりでした。山を歩いた後船で巡ってみたい衝動に駆られました。ハマボッス、自分も初めてなので名前が分からないので調べたら案外簡単に分かりました。

achamiさん
一般的な松島海岸からもう少し石巻方面に行き岬の方に出るとこの場所に行き着きます。
愛好会はベテランの方に場所等を選定して貰い、後の細かい事は
私らが纏めて募っています、参加自由なんですよ。
by g_g (2015-07-07 06:49) 

せつこ

おはようございます^^ご無沙汰でした。
ジャノヒゲ綺麗な花を咲かせますね。
庭には草取りが嫌なのでタツノヒゲを植えてます。
こんな花咲くといいけど見たことがない(><)
松島海岸は良いところがありますね、災害後は行ってません。
by せつこ (2015-07-07 08:27) 

旅爺さん

松島は3度行きましたが奥松島は行ってません。
凄く風光明媚な良い所ですね。機会があれば行って見たいです。
by 旅爺さん (2015-07-07 08:35) 

yoko-minato

本当に絶景ですね~。
震災で少し景色が変わってしまったようですが
植物もしっかりと根を付けて頑張っているのですね。

by yoko-minato (2015-07-07 15:10) 

g_g

せつこさん
暫くぶりです、ジャノヒゲは法面に植えると崩れにくいとか・・・
昔を見ているだけに行ってビックリしました、大分整備されていましたが家が少なくなっている事です。

旅爺さん
観光船で見るのも一計かと思います、その位絶景です。
機会があったら是非寄って見てください。

yoko-minatoさん
浜辺の植生がかなり減ってきているようですが徐々に
復興しているようです。
by g_g (2015-07-07 16:17) 

drumusuko

震災後しばらくして大浜に行ったとき、つなみで何もなかった景色を見て唖然とした記憶がありますが、風景は変わらずきれいですね!
by drumusuko (2015-07-11 14:02) 

g_g

drumusukoさん
私も久し振りに行きましたが、凄い変わりようにビックリしました
大分復興も進んできていましたがまだもう少しかかる感じでした。
なんといっても景色は素晴らしいと思いながら散策してきました。
by g_g (2015-07-11 18:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵王前山Ⅱ大高森 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。