SSブログ

御田神湿原 [山 植物 山野草]

エコーラインを山形側に下り、リフト駐車場に車を止め
御田神湿原を歩いてきました。

hinangoya.jpg






ベニバナイチヤクソウ・・・避難小屋周りにいくつかの花が咲いていました。
benibanaichiyakuso2.jpg





チングルマ・・・花は一部しか残っていませんでした。
chinguruma.jpg

chinguruma-watage.jpg





ガクウラジロヨウラク
gakuurajiroyoraku2.jpg





ゴゼンタチバナ・・・見頃でした。
gozentachibana.jpg





ハクサンチドリ・・・登山道脇では沢山の花が・・・
hakusanchidori.jpg





ヒナザクラ・・・東北に咲く固有種はここでは終盤でした。
hinazakura2.jpg





コバイケイソウ・・・今年は蕾をたくさん付けていました、花は期待できそうです。
kobaikeiso.jpg

kobaikeso4.jpg





モウセンゴケ・・・まだ小さく可愛らしいです。
mosengoku.jpg





ノビネチドリ・・・今年の花は小さい!!
nobinechidori.jpg

nobinechidori5.jpg





ツマトリソウ
tumatoriso2.jpg





ワタスゲ・・・天気が良ければ最高でしたが・・・
watasuge.jpg

watasuge2.jpg

watasuge4.jpg



nice!(64)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 13

花好き人

モウセンゴケ、こちらではもう終盤でしょうか
これから楽しみですね

バイケイソウ、こちらではミカワバイケイソウというのがありますが
今季時期を逃し、遅かったです
g_gさんのブログで拝見でき嬉しいです
by 花好き人 (2015-06-29 00:32) 

よしころん

おはようございます^^
霧の中のワタスゲも幻想的です♪
by よしころん (2015-06-29 06:46) 

g_g

花好き人さん
そちらではモウセンゴケもう終盤なんですか、残念ですね。
今年の亜高山帯でのコバイケイソウはこれからが旬のようです。
8月までは花が楽しめますので機会があったら遊びに来て下さい。

よしころんさん
この日は久しぶりだったので太陽が欲しかったですが
それなりに楽しめました。
by g_g (2015-06-29 08:08) 

cooper

コバイケイソウ、素敵な花ですね。
ワタスゲの群落が素敵です、晴れていると見事でしたでしょうね。
by cooper (2015-06-29 09:08) 

g_g

cooperさん
コバイケイソウ、間もなく満開の状態を見られそうです。
わたすげ、今年はこんなに早く見られるとは思いませんでした。
by g_g (2015-06-29 09:22) 

旅爺さん

いい雰囲気の木道からいろんな花々が見られて楽しめましたね。
爺も行きたいです、羨ましいです。
by 旅爺さん (2015-06-29 16:26) 

achami

ベニバナイチヤクソウのお花、可愛いし、良い色ですね!
チングルマは花穂も楽しい、いい子ですよね!
by achami (2015-06-29 17:53) 

馬爺

霧がなんとも云えない演出をして居ますね、湿原の木道を歩きながら色んな花が見れるとはいいですね。
by 馬爺 (2015-06-29 19:46) 

g_g

旅爺さん
今回の湿原の花は一寸中途半端な感じでしたが
雰囲気は楽しめました。

achamiさん
ベニバナ、は丁度好い感じ見られました。
チングルマ、ここの湿原は比較的低いので果穂になっていました
丁度可愛い感じになっていました。

馬爺さん
キリが演出してくれた面もありましたが自分としては
晴れて欲しかったです。
by g_g (2015-06-29 20:18) 

やおかずみ

高山植物が咲く良い雰囲気の散策路のようですね。気温は
涼しいのですか。
by やおかずみ (2015-06-30 09:46) 

g_g

やおかずみさん
車から降りた瞬間は寒く感じましたが歩いている内に
あまり変わらない感じで、人並みに汗をかきました。
by g_g (2015-06-30 12:26) 

yoko-minato

ワタスゲってこういう植物なのですね。
靄のかかった湿原にたくさんのワタスゲが
咲いている風景…きれいですね。
by yoko-minato (2015-06-30 16:46) 

g_g

yoko-minatoさん
自分は晴れて欲しかったんですが、これはこれで
感傷にふける風景でもあるんでしょうね。
by g_g (2015-06-30 19:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

蔵王コマクサ平蔵王前山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。