SSブログ

ミドリニリンソウ + 4/28日 [山 植物 山野草]

午前中に所用を済ました後、気になる山を散策してきました。

ハナカイドウ・・・駐車場近くで、綺麗に咲き誇っていました。
hanakaido2.jpg





チゴユリ・・・これから、あちこちの山で見られます。
chigoyuri.jpg





フデリンドウの蕾・・・色がもう少し濃いと筆のように見えるんですが・・・これはシロバナかも・・・
fuderindo2.jpg





林道で見たイトトンボ
itotonbo.jpg





カラタチ・・・こちらも林道の側にある畑に咲いていました。
karatachi2.jpg





ミドリニリンソウ・・・前回捜しましたが見つからず、今回は偶然見つけました。
midorinirinso3.jpg





ナンブワチガイソウ
nanbuwachigaiso.jpg





ニシキゴロモ・・・5日前より大きくなってきました。
nisikigoromo.jpg





ラショウモンカズラ・・・これからあちこちで見られと思います。
rasyomonkazura3.jpg





ルリソウ・・・こちらも大分大きくなってました。
ruriso8.jpg





サンショウ・・・もう少しで咲きそうでした。
sasyo.jpg





トリガタハンショウヅル・・・落ち葉に埋もれていたのを掘り返したら花が痛んでおりました。
torigatahansyoduru.jpg





ワニグチソウの蕾・・・多分間違いないと思いますが・・・
waniguchiso.jpg





ユウシュンラン・・・まだ小さかったけど今年は沢山咲いていました。
yusyunran.jpg

この他、コンロンソウ、マムシグサ、ニリンソウ・・・等々



nice!(63)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63

コメント 19

cooper

ミドリニリンソウは既存種(在来種)ですか?
初めて見ましたが、きれいですね。
by cooper (2015-05-07 06:46) 

ゆるり

こんなのがあるんですね~、ミドリニリンソウ。
初めて見ました、普通のニリンソウの中に混じって咲いているのでしょうか?

by ゆるり (2015-05-07 08:31) 

やおかずみ

ハナカイドウという花は桜の一種なんですか? 桜の花
に似ていますね。
by やおかずみ (2015-05-07 09:03) 

セイミー

東北の山々は野草の宝庫ですね g_gさんは野草の名を殆ど存じている
のに驚きます 
私も奥多摩の地図にある全山を歩いたがこれほどの山野草は見つかり
ませでした ただ高尾山は植生の南北の分水嶺でいろいろな野草を探せ
ますが・・ 
by セイミー (2015-05-07 09:27) 

g_g

cooperさん
ミドリニリンソウは詳しくは分かりませんがニリンソウの変異では無いかと思います。毎年探せば会えるようですよ。

ゆるりさん
はい、そうなんですよ普通のニリンソウの中に見られます。
昔他のブログを見て当地にも存在しないか探してみると
見られました、ただ数が少ないので探すのが大変ですが・・・

やおかずみさん
ハナカイドウはバラ科リンゴ属だったと思います
確か中国原産の記憶があります。

セイミーさん
私は県内の山をいろいろ歩いて見て花が多く咲く山を出来るだけ歩いております、山によっては限られた花しか咲かないところもあるので・・・
確かに高尾山はいろいろな花が咲いていて興味を引きますね。
それでも当地で咲かない花などは他県に行ってみたいと何時も夢見ております。
by g_g (2015-05-07 09:52) 

yoko-minato

緑ニリンソウ・・・私も初めて見ました。
ニリンソウの群生の中で見つけられたのでしょうか?
最近偶然葉山の棚田の近くでニリンソウの群生を
見つけ、とても感動しました。
by yoko-minato (2015-05-07 09:59) 

achami

最後の、ギンランとは違うんですね!
お花は難しい・・・。

陣馬山でもチゴユリたくさん咲いていました^^
by achami (2015-05-07 11:06) 

馬爺

ミドリニリンソウは突然変異で出来るんですかそれとも自然にですかね。
見た事がないですね我が家のは普通の花です。
by 馬爺 (2015-05-07 12:21) 

akanenosora

ハナカイドウ綺麗ですね。
かなり大きく育ったきでしょうか?  見応えがあります。
う~~ん  ラショウモンカズラですか。
見れば悩む花姿ですが、この花の大きさはどのくらいでしょうか?
図鑑の説明を見ると山草としては大きい花と言うことでしたので。
by akanenosora (2015-05-07 14:54) 

花好き人

ミドリニリンソウ、初めて見ました
ニシキゴロモもこちらで見るのと
ちょっと雰囲気違って見えます~

by 花好き人 (2015-05-07 17:25) 

g_g

yoko-minatoさん
群生出なくても咲いていることがりますよ
今回は群生の中で見つけました。

achamiさん
友旬rンはギンランから見ると半分かそれ以下ぐらいの花なんですよ。
チゴユリは今どこの山でも見頃になってますね。

馬爺さん
ミドリニリンソウは詳しいことは分かりませんが多分
変異で咲くのでは無いかと思いますので探すのが大変です。
by g_g (2015-05-07 20:26) 

めもてる

初めて、ミドリニニンソウをみました。珍しい野草が多く見られていいですね。
by めもてる (2015-05-07 20:31) 

g_g

akanenosoraさん
ハナカイドウの木はおよそ3mくらいでした
丁度低い土手のような所で咲いていましたので
見栄えが良かったです。
ラショウモンカズラはその年によって全体の高さが違ってきますが
こんかいの花は20~30㎝くらいだったでしょうかカキドオシと比べると
3~4倍はあるでしょうか?

花好き人さん
ニシキゴロモ咲き初めとそれから1週間過ぎたのでは
高さがビックリするぐらい高く咲きますよ。


by g_g (2015-05-07 20:32) 

よしころん

ユウシュウラン、会いたいな~♪ 会えるかな~^^
by よしころん (2015-05-07 20:35) 

g_g

めもてるさん
確かにミドリニリンソウは限られた場所で多く見られるかも分かりませんが、いずれなかなか見つかりません。

よしころんさん
私が見ている標高は100~300mの所ですが、どの程度の高さまで咲くのかまだ分からないので、もし見つけたら教えて下さいね。
by g_g (2015-05-07 20:41) 

旅爺さん

おはよう御座います。
流石に山でも花は多くなりましたね。
チゴユリは我が家でもどんどん増えて困るほどです。
GWが終わったので羽を広げて下さいね。
by 旅爺さん (2015-05-08 06:23) 

g_g

チゴユリ、庭でも増えるんですね。
GWはあまり関係なく動いておりました。
by g_g (2015-05-08 16:30) 

uno

ミドリニリンソウは葉化の一種なのでしょうか?
とても興味深いです。
今度探してみます。
by uno (2015-05-08 21:06) 

g_g

unoさん
ミドリニリンソウ、多分萼の変異かと思います
年によって見つけられるときと駄目の時があります・・・
昔この花に限って探したこともあります。
by g_g (2015-05-09 07:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

オボコンベ山植物園(青葉山) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。